
コメント

aya
こんにちは☺️
わたしは20週から腹部エコー始まりました!毎回どちらのエコーもありました!
aya
こんにちは☺️
わたしは20週から腹部エコー始まりました!毎回どちらのエコーもありました!
「妊娠14週目」に関する質問
妊娠14週です。 昨晩から腰が痛すぎて机に手をついて歩くくらい… 今日発熱しました。 子どもがおりますが子供からうつる感染症等ではありません。 何かにかかれば良いのでしょうか。 以前産婦人科の検診で腰痛相談しま…
妊娠14週です。 医療職です。 職場でコロナが出てしまい、いつかかってもおかしくない状態です。 同じ時期にコロナ感染した方いますか?無事に産まれてるかなど教えてください。 妊娠中なったよって方も教えてください。
妊娠中のプロテインについて 妊娠14週です。 妊娠前は毎日、写真のソイプロテインを飲んでいました。 妊娠中は飲んでも大丈夫なのでしょうか?? 一応、裏には「妊娠中はお控えください」と記載があります。 このような記…
妊娠・出産人気の質問ランキング
3児mama
こんにちは!
情報ありがとうございます!
意外に遅めなんですね😳
ちなみに、毎回の検診での費用なんですが、血液検査など特に検査がなく超音波エコーのみの時って、受診券内で収まりますか??(別途に現金での支払いはありますか??)
ハシイさんはほぼ毎回支払いがあると以前に聞いたことがあって、1人目の時は別の産院でクーポン内で収まる検診も何度かあったので気になりまして😂
aya
腹部エコーは4Dなので、腹部エコー始まってからは2000〜3000円くらい別途で払っていたと思います😅正期産に入ったらNSTとったりとかもあるので、更に高かった気がします…
3児mama
そうなんですね😅
ということは、次回までは2週に1度の検診でまだ経膣エコーだと思うんですけど、腹部エコー始まるまでは検査の時以外は支払いないんですかね?!
aya
支払いがなかった時は1回もなかった気がします😭実費の検査だったり、なにかしらあったと思います💦
3児mama
そうなんですね😱😱
それはなかなかいたいけど仕方ないですね😂
あと何度も質問すみません、36週ぐらいで内金納入と聞いたんですがおいくら支払いしました?!
aya
わたしは初産やったので、こんなもんか〜と思ってたんですけど、4Dエコーもしてるし個人院だし、結構高めだったことを後から知りました😂
経膣分娩なら、3万円を内金として払いました!帝王切開なら10万円です!
3児mama
やっぱり産院によって結構料金変わってくるんですね😂
周りにハシイさん行ってる人がいなくて情報があまりなかったのでとても助かりましたありがとうございます😭😭
aya
お役に立てて良かったです☺️
ちなみになんですけど、選ぶ先生によって待ち時間が全然違います😅
3児mama
待ち時間かなり長いですよね?!😂
どの先生が多かったですか??
私、仕事の関係で夜診になることが多くてだいたい院長かたまに丸山先生なんですけど、整理券貰って早めに待ってても1時間とか余裕で超えたりします😅
aya
わたしいつも午前中に行ってました!藤井先生を指名で行ってたんですけど、軽く2時間以上待たされました😅😅夜診も待つこと多いんですね🥺
3児mama
やっぱり女医さんは人気なんですね😳
一度だけ担当してもらったことあるんですけど、なんかちょっと冷たくてすぐ終わりになって忙しかったからかな?と思ったんですけどそれ以来なんとなく変えてしまいました😂
aya
結構サッパリした先生ですよね😂
わたしは院長先生も丸山先生も好きです!!!
暑い時期になってくるので、お身体にはご自愛下さい🥰
3児mama
ですよね😂
おふたりとも良い先生ですよね!
お心遣いありがとうございます🥺✨