※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

来年度、認定幼稚園か保育園に入園を検討中で、詳細が不明で迷っています。就職予定で、利点や不便な点を教えていただけますか?

来年度から
認定幼稚園か保育園に入園希望ですが
詳しいことがわならず
どちらにしようか迷ってます。
どんなことでもいいので
いいこと、不便なことなど
教えて頂けませんか?

私は就職予定です。

コメント

あーか

働くとなれば、幼稚園だと役員関係が大変、行事が平日、預かり保育が別料金って所が大変かもですね💡

  • うさ

    うさ

    小学生になる前に少しでも学べたらと思って幼稚園を希望していたのですが給食がなく毎日お弁当だったり、役員があったり、行事があったりすると、働きにくくなりますよね💧やっぱり、働くなら保育園がいいですよね!ちなみに、幼稚園と保育園では、何が違うのでしょうか?良かったら教えて頂けますでしょうか?

    • 7月1日
  • あーか

    あーか

    ざっくり言えば時間と、幼稚園は学校、保育園は福祉施設ってところですかね💡

    • 7月2日
  • うさ

    うさ

    とってもわかりやすいです!!ありがとうございます❤️

    • 7月3日
メメ

働くなら下のお子さんも預けなきゃですし、みんな一緒の保育園が一番ではないですか?☺️
もし、下のお子さんは実家などに預かってもらえる…とのことなら保育園より認定こども園とかの方がまだ入りやすいかもしれません。
園によりますが、今は預かりも充実してるし、バスがある園も多いから送迎も楽だし。
保育園は地域によっては激戦ですもんね…。

  • うさ

    うさ

    下の子は職場の託児所へ預けますがいずれかは皆同じがいいです。なので保育園にします!ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月1日