
富山市婦中町に引越を考えています。子供が転園しなければならないので…
こんにちは。
富山市婦中町に引越を考えています。子供が転園しなければならないので、速星幼稚園と紫幼稚園について、園の雰囲気が知りたいです。
厳しい系か優しい系か、給食は美味しいか、親の出番は多いか少ないか、通う時は制服か私服か、用品は買うものが多いのか、子供が密すぎないかなど。校舎は紫幼稚園の実物を見ましたが、かなり新しそうで遊具も充実していました。速星幼稚園は分からないのですが、HPを見た感じ、かなり古い印象を受けます。
近々見学にも申し込むつもりですが、近くに住んでいる方の率直な感想が聞きたく。
住む場所も、駅の東側ファボーレのそば、359を渡った南側、鵜坂小の南側で迷っているので、地域の雰囲気がわかる方いらしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
- はな(8歳)

はな
一つ忘れました。周辺の道が危なくないかも気になります。最近近くを回ってみましたが、車が大分多くてスピードも速く、歩道が少なく、危険そうに見えるので…

マーマー
婦中に住んでます。
ファボーレの側や鵜坂らへんは道狭いですし車の出入りもしづらそうなイメージです。
一軒家の住宅ならいいんですけどね…
速星の方も鵜坂の方でも店は一通り
揃ってるのでどこに住んでも不便はないと思います。
幼稚園の話は分からないですが、
紫幼稚園はお寺系ではなかったでしょうか??
-
はな
ありがとうございます!
便利そう&子育て世代が多そうですよね。旦那さんがその辺推してて、今家を見ている感じです。
ただ駅の方には工場があって寂しい感じがして…子供が長く使うことになると思うので…駅、使っている人は多そう(寂しくなさそう)ですか?
幼稚園、お寺系ですね。隣にありました。
二園の見学を予約してみました。
私は歩道が無いことを心配していましたが、歩道あるなしだけでなく、確かに車があまり入って来なさそうかも、大事ですよね…- 7月2日

マーマー
速星駅の方は古い住宅街ばっかで
ぽつりぽつりと新しい住宅あるかなー程度だと思います!
鵜坂よりは速星駅は高校の最寄駅でもあるので時間帯に寄っては
人たくさんですよ😊
高山線の中では乗り降りが多い駅の一つだと思います☺️
鵜坂に住んでも中学校は速星になるので速星になりますよ☺️
鵜坂は特に歩道ないイメージです😵💦💦
-
はな
そうなんですね😲貴重な情報をありがとうございます❣️❣️
- 7月4日
コメント