
5ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せ寝を好むため、機嫌が悪いときに仰向けで寝かせるのが難しい状況です。上の子もいるため、どうにかしてうつ伏せ寝を阻止したいと相談しています。昨日の予防接種後、機嫌が悪くてあまり眠れない状況で、手を枕代わりにして寝かせています。他の方はどのようにうつ伏せ寝を阻止しているでしょうか?
うつ伏せ寝が好きな5ヶ月の子がいます
うつ伏せ寝が落ち着くようで仰向けで寝ててもうつ伏せになっていることがあります💦
特に機嫌の悪い日は
おっぱいで寝る→お布団に着地→着地失敗→泣く→うつ伏せで寝る→仰向けにする→泣く
を繰り返しています
上の子もいるのでずっと見ていられないのでどうにか仰向けで寝てほしいのですが…
昨日予防接種に行ってから機嫌が悪く昨夜あまり寝ていないので寝てほしくて
自分の手を枕代わりとしてりもらい今寝てもらってます
皆さんどのようにうつ伏せ寝を阻止してますか?💦
顔がこのように横を向いてたら大丈夫でしょうか?
- ゆかぴ(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳)

ゆず
次女がうつ伏せ寝が大好きでずっとうつ伏せでした‼︎
阻止したら不機嫌だったので基本そのままでした。
マットは固め、周りに物は置かないを徹底して寝かせてましたよ!ベビーモニターも付けてちょこちょこ見てました。
コメント