※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親子揃って遅生まれ説
住まい

自分初めての妊娠で、妊娠したことはとてもとても嬉しいんですが。自分…

自分初めての妊娠で、妊娠したことはとてもとても嬉しいんですが。自分自身嘔吐恐怖症を持っていて。悪阻が怖くて日々一人で泣いてます。どうしたら気紛れるのでしょうか?教えて欲しいです。

コメント

そよみー

私もそうでした。昔から嘔吐恐怖症で物心ついた頃から絶対に吐かずに過ごしてきました。

でもつわりで1日10回
しかも40wまで毎日吐き続けました。
結果、嘔吐恐怖症克服しました。

最初はもう怖くて怖くて泣き叫んで怖すぎて震えるし、気持ち悪いしでしんどかったです。その時は飴食べたり
吐いて大丈夫!!!って声に出して言ってみたり、氷舐めたり
音楽爆音にしてみたり、、、😅
あとは安心材料として毎日どんな時もずーーっとビニール袋は握りしめてました!

ですがもうつわりの気持ち悪さはどうにもならないので吐く時は吐きます。我慢無理ですので😂💦
だから腹を括るしか無いかも😱😱

***R

私も怖くて食べることも飲むこともできなくて、体重が9キロ減ってしまい、先生に相談したら妊娠中でも飲める薬処方してくれました!

吐き気止め?だったと思います💦うろ覚えですみません。

赤ちゃんは、栄養袋持ってるからまだ自分が食べて栄養あげる!って考えなくて大丈夫です🙆‍♀️

私はケトン+3出てから先生に相談したのですが、早めに言ったほうが安心ですよ(。・ω・。)

赤ちゃん楽しみですね♪♪

  • ***R

    ***R


    私は2ヶ月間つわりありましたが、つわり終わる1週間くらい前に相談したので、トイレだったり布団だったりで気持ち悪くて怖くて泣いてました💦

    • 7月1日
すみっコでくらしたい

病院で相談して
お守りがてら吐き気止め貰ったらどうでしょう?
ストレスになると赤ちゃんにも良くないですし。

♡

私も嘔吐恐怖症で、悪阻がすごく怖くて気持ち悪い日はベッドの上で泣いたりしていました💧💧
けど私は吐くことなく今日まで過ごしてこれましたよ☺️
悪阻があっても100%吐く訳ではないです!ほんとにしんどい時は旦那に、大丈夫、吐かないよ。吐いても楽になるだけ。って言い聞かせて貰ってました(笑)
後はビタミンB群をしっかり摂ると悪阻がマシになると聞いたので、葉酸摂るついでという事でつわびーというサプリを飲んでいました✌🏻

おいも

つわりは人それぞれですし、みんなが必ず吐きづわりになるわけでもないですよ!
私もめちゃくちゃビビってましたが、今のところ吐きづわりはありません😊
ビタミンB6が不足するとつわり酷くなりやすいみたいです…🙄
食事だと吐いちゃう怖さもあると思うので、サプリとかで頑張って補ってみてください🙏🌱

○

同じく嘔吐恐怖症です。
今のとこ吐いてはいないのですが、えずいて唾液がたくさん出ることはあります💦終わりが見えなくて辛いです…本当に気持ち悪いの嫌ですね😂
テレビを見たりして紛らわしてます…