![3k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![山ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山ちゃん
はいはーい∩^ω^∩
私も切迫早産で入院中です〜。
![ことみーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことみーる
23週から入院中です\( 'ω')/
ついに今週の頭に母体搬送されて、NICUのあるところに来てしまいました…
前の病院では点滴打っても子宮頚管が伸びる気配なくて…お腹も張るしってどんどん点滴を上げられました(´;ω;`)
でも今いるところで張りが治まってるならと、初めて点滴の量をほんの少し下げてもらって、今朝測ったら伸びてました!
多分点滴もストレスですよね(´・ω・`)
先生とも看護師さんとも「早くに内服に切り替えたいね!」と前向きに話をしてるおかげか、前の病院よりストレスなく過ごせてる気がします。むしろ、今からどうせ暑くなるし、冷房の効いた病院にこのままいたいぐらい…笑
30週ならあと1ヶ月ぐらいでしょうか?上の子もいらっしゃるみたいなので余計に大変だとは思いますが、頑張りましょうね!!
-
3k
お腹張りやすいんですか?
点滴上げられると副作用もキツくなるって
聞きますし辛いですよね꒰✘Д✘◍꒱
ストレスは今時期
直でお腹にいきますよね。
張りやすくなったりしますもん⤵︎
看護師さんも
内服に、したいけど
ちょっと頸管の長さ足りないもんねぇ
張らないのに不思議だねぇ
って言うしモヤモヤしますw
あと1ヶ月ちょいですね(O_O)
どんどん短かくなる頸管と
お腹の赤ちゃんに
あと少し頑張ろうね
て言いながら過ごしてます。
ことみーるさんも
今は落ち着いてるんですね♡
このまま無事37w迎えたいですね☆- 6月24日
![terayaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
terayaachan
私も31wから切迫で入院中です。
入院前は2.4㎝が今日の検診で1.9㎝短くなってて萎えました(´;ω;`)
いつ退院出来るのか…
-
3k
こんばんわ!
点滴してますか?
入院してても短くなるとか
萎えるし入院の意味…
てなりますよね꒰✘Д✘◍꒱
私も週2回の内診
最初は楽しみでしたけど
最近は怖いです。
36週まで入院なんですかね…- 6月28日
-
terayaachan
点滴してますよー
点滴して絶対安静してても短くなるなら家にいたいですよね(´・ω・`)笑
今のところ内診10日で1回でしたー
昨日は35wか36wまで入院って言われました…- 6月29日
-
3k
点滴したら何日くらいもちます?
私3〜4日で痣になる…
昨日なんとか点滴はずせたけど
金曜の内診でどーなるやら(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)
昨日は張り返し
メッチャ怖かったw- 6月29日
-
terayaachan
私全然もたないです(´;ω;`)
早いと変えたその日には刺し変えです。- 6月30日
-
3k
その日に差し替えは
キツイですね(☉౪ ⊙)
明日は内診の人…
点滴したくないよぉ〜- 6月30日
-
terayaachan
13日目でもお8回目です(´;ω;`)
私はあと3週間入院ですよー(´;ω;`)- 7月1日
-
3k
辛いですねぇ( ´థ౪థ)
今日の内診
点滴回避!
次の内診クリアしたら
退院ですって!- 7月1日
-
terayaachan
まだまだ先は長いです(´;ω;`)
でも今赤ちゃん生まれるよりは点滴我慢します!
次の内診もクリア出来たらいいですねー( •̀∀︎•́ )✧︎- 7月1日
-
3k
私も長かったら
今月いっぱいは入院ですよ꒰✘Д✘◍꒱
そぉですよね!
赤ちゃんのためです☆
頸管伸びたらいいですね♡- 7月1日
3k
同じですねぇ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
ても週数いってるので
退院も見えてきてますね☆
山ちゃん
同じですね〜♪
24時間点滴とお友達はしんどいですよね(´∵`)シュン
私は27週入る手前から入院してるので、もうすぐ2ヶ月になりますw
流石に慣れましたが…やっぱり早く家に帰りたいです( TДT)
まだハッキリいつ退院かは分からないんですが、ゴールが見えてきたので、ラストスパート頑張りたいと思います‼︎
3kさんも後約1ヶ月…頑張りましょうヽ(。>▽<。)ノ
3k
私も26w前から入院してるので
今で1ヶ月ちょい。
長くて まだ1ヶ月ちょいあります(´Д` )
このお友達とサヨナラできれば
退院に一歩近づけるのにぃ〜
内診のたびにガッカリです꒰ ´ӟ`꒱.。oஇ
私は張りも少ないのに
伸びないんですよねぇ
山ちゃんさんは
張りやすいですか?
山ちゃん
あ、そうだったんですね!
お仲間ですね(σ´∀`)σ
浮き沈み激しくなりません?w
諦めて大人しくしてるんですけど、でもやっぱりしんどくてくじけたり…(´. ॄ.`)
3kさんは張り少ないんですねΣ(*'д'*)
私は張りと子宮筋腫があるので痛みもあって…
入院した時は子宮頸管2.4cmで子宮口ちょっと開いてて赤ちゃんの頭下がってきちゃってると(。•́︿•̀。)
途中3.1cmに伸びたのに、月曜測ったらまた2.4cmでした⤵︎
また月曜に妊婦健診なのでドキドキです!
3k
浮き沈みハンパないですw
内診の前日はワクワクして
内診終わったらガッカリして
疲れちゃいますよね(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)
周りからは
頑張ってね
って言われるけど
何を頑張れと?って卑屈になるし。
痛みあるの辛いですね(o_o)
頸管も伸び縮みするので
振り回されますよねw
私も子宮口は大丈夫みたいだけど
赤ちゃん下の方にいるなぁ
って言われた事あります…
もぉ逆立ちしたい気分ですねw
山ちゃん
期待しちゃダメなのかしらって感じですよね…(´∵`)シュン
確かに!頑張ってと言われても、頑張って安静にしてるしかないし。。
まぁ先生からしたら、保たれてるだけ良いらしいです(*_*)
本当逆立ちしたいww
点滴抜いたら破水しちゃうかもね〜とか脅さないで欲しい(>_<)
もう足腰弱り過ぎてトイレに歩くだけで足がプルプルしますw
こんなんで出産出来るのかよ…って感じです(ー ー;)
3k
期待しないのが一番
と思って
維持出来てれば万々歳!
で内診うけたら
短かくなってるとか
もぉどーすれば?て思いますw
えぇー?
そんな破水だなんて(O_O)
んじゃ点滴様々ですね。
私も内診とかで一階までエレベーター乗ってちょっと歩いただけで
足の付け根プルプルw
出産も心配ですけど
産後の育児が不安ww
山ちゃん
短くなる一方だと切ないですよね…
どうにかしてくれ!w
ってなっちゃいそう( ̄Д ̄)
そうですね、点滴抜いて帰りたいけど、抜いても大丈夫なのかしら…って不安が大きいです💦
てか、診察一階なんですか(°0°)‼
しんどそうですね💦
産後の育児…私は初産なので未知の世界です=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
3kさんは上にお子さんいらっしゃるので、色々大変ですよね()´д`()ゲッソリ・・・
3k
これ以上 短かくなったら
早産なって転院なっちゃう(´・_・`)
それだけは避けなきゃ…
点滴もしてるし
安静にしてるし
張りも頻繁じゃないのに
どーしたらいいのか不安です。
上の子は小1なので
さほど手はかからないですが
久々の新生児なので
すっかり新米ママみたいですw