
コメント

はじめてのママリ🔰
月によって違いますが、3万あればいい方ですね😭

退会ユーザー
ほぼゼロです(笑)
-
sun
え、もったいないですね😭でも子供と離れられるのは魅力です!
- 7月1日
-
退会ユーザー
うちは保育園ではなく幼稚園ですが😅
保育園だと恐らくマイナスですー(笑)- 7月1日

ちー
うちは7万くらいでした!
幼稚園の無償化、保育園は2人目半額とかで国の制度に助けられてます😂😂

to.ri
今は5万円くらい残ります。

ジャス民 🌈
5~10万残りますが 出勤日数に
よりますね 💦💦

はじめてのママリ🔰
扶養内で働いてるときは保育料がもったいないので旦那が休みの日のみ、バイトしてました😊

ショコラ
奥様だけの給料(収入)だけで考えると保育料が高く感じるかも?ですが、配偶者控除など税の負担がない分WIN-WINかなって感じちゃいます。。。
私は扶養内ではないですが、
育休手当の方>復帰しての給料+保育園料なら、そのまま育休延長するかなー。
ちなみに、私は2年取りましたよ!
sun
3万やはりそんなくらいですよね😭
育休手当ては倍以上あるので無理して復帰する意味のなさそうです😭