
夜間断乳を考えていますが、食事が不安定で体重が増えない。夜中のミルクを続けるか迷っています。
夜間断乳しようか迷っています😣
朝はほとんど離乳食を食べてくれず
ミルクを160ほど飲ませてます。
お昼と夜は大体200gほど食べてくれます。
離乳食後のミルクは無しで14時半と寝る前に200mlほど
夜中160mlほど飲みます。
ですが体重があまり増えず生まれは4040gと大きいですが現在10ヶ月で7.8キロほどです。
夜間断乳をしても食べてくれなかったら、、
食べたとしてもお昼と寝る前だけのミルクで体重が増えるのか心配です。
夜中ミルクを飲んでも以前は朝もしっかり食べていたのでミルクもあげなかったのですが何故が食べなくなってしまったので心配でミルクを朝も飲ませてます😵
体重を増やす事に専念して夜中もミルクをあげるか
やめてしまっていいのかわかりません😭
- もも(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今1才1ヶ月のこがいます👶
お腹すけば泣くかな?と思います✨
1度やめてみて欲しがるようなら
あげるとか🍼
うちは10ヶ月のときに
🍼を飲まなくなり(本当はもっと見ていたかったですが😢)
あげてもいらないぽいっ!って
されるのであげていませんでした✨
体重が全然増えなくて悩みましたが
10ヶ月くらいから増えるのは
緩やかになるから大丈夫だよ、と
看護師さんに言われましたよ🙆
今やっと10キロいかないくらいで
細めですが元気ならいいかなっと😁
もも
遅くなり申し訳ございません😭
体重自体は6ヶ月の時からあんま変わってなくて、、そこが心配です😣
ただ成長範囲内だしいいのかなー?なんて思う時もあるのですがやはり周りの子が8キロ超えてる子も多いので何故生まれが大きいのに少ないんだろう?足りてるのかな?と不安になってしまいました😂
退会ユーザー
成長範囲内にはいっていて
検診でもなにも言われなければ
全然いいとおもいますよ😊
後は子供が元気なら♥️
それでもお母さんが気になるようであれば
まだ飲ませてあげても言いかもですね🌈