※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを飲んでいる最中に吐いたり、咳き込んだりして苦しそう。この症状は問題があるでしょうか。

今日で生後2ヶ月になります。

最近おっぱいを飲んでる最中にゴボッと吐くことがあります。
片方のおっぱいを飲んで、もう片方のおっぱいに移すときに、思いっきり暴れてゴボッとでてしまいます。
いまは、片方のおっぱいが終わって、もう片方のおっぱいを飲んでいて飲みながら自分でおっぱいを離しました。暴れたのでまたいれてあげて飲ませたらゴボッと吐きました。


また、飲んでる最中にむせてるのか、どんどんゴボゴボという音がしてきて咳き込みます。
苦しそうで可哀想です

飲んでる最中毎回むせてお腹らへんがタプタプなってるのが聞こえています。

この吐き戻しと咳込むの問題でしょうか。。

コメント

🐥

普通におっぱいの出が良くて、母乳で溺れてるんじゃないですかね?うちの子もよく咳き込んだりしてましたよ😊
途中休ませながら、吹き出る母乳はガーゼなどで当てておさえてあげると良いですよ😊そのうち上手に自分で加減を見つけて飲むようになりますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    何か病気かと思いました😭
    むせて可哀想です😂

    • 7月2日
^_^

うちの下の子もよく飲みながら咳き込んでました💦
おっぱいの出がいいからですかね??うちの場合はおっぱいが勢いよく出過ぎて喉に直撃して咳き込んでました💦

そのせいで飲んでた母乳を勢いで戻しちゃうこともありました💦

今はたまーにむせることもありますが飲める量も増えてむせることはなくなりましたよー!

おっぱいを飲みながらゴボッと出ちゃうのはげっぷとかで苦しいとかですかね??🤔🤔飲みながら空気も一緒に入っちゃってるんですかね?😫
なんとも言えませんが、うちの子はそういう時もありましたよ〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    よくあることなんですね!病気かと思いました😂
    むせて可哀想ですよね😅

    • 7月2日
deleted user

考えられるとしたら…
飲み過ぎてお腹いっぱいな時や空気沢山飲んでしまい苦しいなど考えられますが、途中でゲップさせてあげてみてはどうでしょうか😌

多分苦しいから離すのではないですかね?💦
ゲップ溜まって苦しいのか、飲み過ぎて苦しいのかわかりませんが、お腹に溜まっているのでは😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    片方飲んでゲップさせたいのですが、自分でおっぱい離すくせに怒ってギャン泣きします😭

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

おっぱいがたくさん出てるとむせると看護師さんが言ってました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    沢山出てるんですかね😂
    むせてて可哀想です😭

    • 7月2日
みどりん🔰

私も2ヶ月になる少し前になる頃から同じような状況で、家に保健師さんが訪問しに来てくれた時に相談して、授乳姿を見てもらって母測をしました。

生まれて2週間の母測では左右10分ずつ飲ませてと言われたので、真面目に一生懸命両乳を10分ずつ上げていたのですが、私のおっぱいの出が前より良くなったのと、息子のおっぱいの飲み方が上手になり、短い時間で沢山飲めるようになったみたいで、10分ずつだと多いからむせるし吐くしお腹が張ってると言われ、5分ずつに変えました。
相変わらずいつ乳は少しありますが、ゴポっと吐いたり、授乳後苦しそうに唸るのが減りました。
授乳時間が減るとその分空気を飲む量も減るので、ゲップにそこまで必死にならなくても大丈夫になりました(^-^)
機会があれば、母測してみてはいかがですか?

ちなみにですが、1ヶ月検診までは日増40グラムだったのが、1ヶ月検診から2ヶ月ちょっと前までで、日増65グラムに増えてて驚きました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    母測というものがあるんですか!初めてしりました😳
    母測してみます🥺

    • 7月2日
  • みどりん🔰

    みどりん🔰

    母乳測定のことです(^-^)
    赤ちゃんの体重を測ってから母乳をあげて、もう一度測ってどのぐらい飲めてるかを測定するのですが、産院でやりませんでしたか??
    ショッピングモールとかにも、授乳室にスケール置いている場合があるので、やってみてください☺
    母乳が適量か目に見てわかるので安心できますよ(^-^)

    • 7月2日
ゆー

飲んでる最中に
むせてるようなら
くちから話してあげ
ゲップさせるように
背中トントンして
あげるといいです。

片方飲み終わったら
ゲップさせるようにすると
吐き戻しも減ると思います。

あとは
飲んでる呼吸音を聞き
息できてるか
2、3回飲み込んで呼吸
って感じが普通だと
思いますが
それ以上飲み込み続けると
むせやすいので
おっぱい離してあげて息を吸わせるといいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    むせかけたら、口から離すようにしてみます!!
    やってみます😳

    • 7月2日