![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう1年以上経っているので、今さらですが...出産祝いを頂いたのですが…
もう1年以上経っているので、今さらですが...
出産祝いを頂いたのですが、旦那の親族に内祝いしそびれてしまって💦(自分の親族へは、母がいらないと言ってくれたので、私からは何もしていません。)
相手のこともよく知らないし、
悩みすぎて、選びきれなくて、
旦那に任せていたら、
旦那が「もうしなくてもよくない?」と言い出して...
絶対嫁の私のせいになる!!と言ったけど、「大丈夫~」と言うので、そのままになってしまって。
私も2人育児でバタバタしていて、旦那がそう言うなら...と、深く考えずにそうしました。
何か聞かれれば、旦那がフォローしてくれるはずだと思ったので。
ただ、最近、義祖母と義母が、金~金~嫌みを言ってくるので、もしかしたら、このことで言っているのかな?と思い始めました💦(それ以外のことも言われましたが)
返さない私が悪いですが、
この内祝い制度やめてほしい。
私があげる立場だったら、お返し求めないけどな。
本当に祝う気持ちがあったら、お返し待ったりしないけどな...。
そして、こういうことで嫌みを言うのは、普通のことですか?
他にも義母の性格悪いな~、自己中だな~と思うことが多々あり、義家族とはこのまま疎遠になろうと思っているのですが、今の日本じゃ、私の方が問題ですか?
文句を言うなら、最初からお祝いとかしていただかなくていいのにな😭と、思うのは白状ですか?
いずれにしても、もともと仲が悪かった義祖母と義母が2人でチャチャ入れてきたので、丁度いいいびれる嫁だったのかな?😇
自分の非も見つけたので、なんかこのまま縁切ってやる!!と突っぱねていいものか...と思ったところでした。
優しいお言葉お願いします。
※内祝いをしないのが失礼なのは、重々承知しておりますので、批判はご遠慮ください。
- ひまわり(6歳, 7歳)
コメント
![1年生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年生
私も同じ考えです!
内祝いってほんといらないと思います!
日本人特有の文化がでてますよね〜
なにかと祝い事があれば祝わなければいけない、そしてお返ししなきゃいけない。
そんな面倒なやりとりいらないと思います!!
お返し欲しいなんて思わないし、お返しなかったって言う方がおかしいと思います💦
純粋に祝う気持ちないのかよってなります。
それで嫌味言われるなら私も縁切りますね!
ひまわりさんの意見に賛成です🙋♀️
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
内祝いとかお祝いのお返し制度ほんっっっっとにやめてほしいですよね〜😭😭😭
義姉が何でもかんでもお返しする人なので、合わせなくちゃいけなくて本当に面倒です。それプラス訪問時の手土産にお中元お歳暮お年賀…。実家はお返しも手土産もお中元とかもしない家なので、余計に嫌です💔
嫌味言いたくなりますし、ひまわりさんは白状じゃないです!!
やらないと言われるのは嫁。
旦那さんの了解があるのであれば、必要最低限の距離を置いても良いと思います。ただ、これからもお祝い事はあるのでその辺もきちんとお話ししないとですよね😅旦那さんが味方になってくれますように!
-
ひまわり
ご返答ありがとうございます!
お返し制度、周りに合わせないといけないような、無言の圧力?ありますよね💦
やまさんも大変ですね😭
私の実家も手土産とかいらないよーと言いますし、迷った時は直接聞ける関係なのでいいですが、
義実家となると聞けないし、旦那も聞いてくれず、そんなに気遣わなくていい家庭だと勘違いしていたみたいです。笑
旦那も了承済みなので、今後はあまり関わらないでおくつもりです。
今後は、失礼かと思いますが、お祝いはお返ししたいと思います💦
旦那が言い返すことは期待できないですが、味方ではいてくれるみたいなので、ちょっと安心です!😂
ありがとうございました!- 7月1日
ひまわり
ご返答ありがとうございます!
同意いただけて、嬉しいです!😭
日本人は面倒ですね💦
そうですよね!
お返しなくても、何も思わないですよね!
思ったとしても、直接、お返しなかったけどどうしたの?とか聞きますよね?
それもなく、勝手に嫁のせいにして嫌みを言うのは、やっぱり悪質ですよね~😂
ご意見伺えてよかったです!
ありがとうございました!