

まま
うちの子も何回かありましたが、だんだん学習しますし、ガードは購入しなかったです。
本人もどちらかというのと慎重派なタイプだったので、とんでもないコケ方はしなかったですが、ガードの必要性はその子のタイプにもよるかなと思います🙆

な
最初は心配しますよね😭
だんだんと自分で転び方覚えてきますよ!背負うタイプのガード買いましたが嫌がって付けず、ハイハイしてると頭があげずらそうでした💡そうこうしてるうちに不必要品になってしまいました🤣

ぼーん
ガードはつけないほうがいいと保健師さんに言われた事があります!例えば、アマゾンで買ったハチのガードなんかは背中に重心がかかるので姿勢や体感がおかしくなるので、自分だけで立つとか転び方が分からない子になるのでと。それからは付けるのやめましたよ!😊

はじめてのママリ🔰
頭うった時は泣きましたか?
泣いたら大丈夫だそうです(;_;)同じような事があり
心配になり小児科つれていったら泣いたり反応が
あったりちゃんとミルク飲むようだったら大丈夫だよ
と言われました。

退会ユーザー
座ってる体勢からの転倒で重症になることは基本的にないみたいですよ!
おもちゃなど硬いものが倒れた先にあると話は別ですが。
つかまり立ちしたときに、ガードお下がりでもらっていたので使ってみましたが意味なかったです😂
横とか顔の方が倒れました😂

退会ユーザー
何回もあります😂😂大丈夫ですよ!!
コメント