![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たべっこどうぶつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たべっこどうぶつ
私も、子ども2人とも妊娠中冷蔵庫の匂いだめでしたヽ(´o`;
あと、2人目の時には食器洗剤とか、洗濯洗剤とか、シャンプーとか…最早なんの匂いもダメで^_^😅
私は吐き悪阻で、基本吐きやすいものを食べていたので食べれてしまうと体重気になるし辛いですね😱
息子・旦那、すまん!と割り切ってぐうたらしてました🤣
![おから蒸しパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おから蒸しパン
私も今は子供のご飯の準備意外は横になってます😭
準備しながら合間に吐いての繰り返しで…起き上がるだけでトイレに直行なので、今は旦那に相当甘えてます😂
今だけです、無理に動いてもしんどくなるだけなので、ごめんね~って言いながらゆっくりしましょう😩
![チッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ
今回は、ほぼギブアップでした😢
何も手につかない事が多かったです😅
娘がお昼寝などをあまりせず、
睡眠不足が重なりダウンぎみでした❗
主人がいろいろやってくれて大変助かった感じです😄
はじめてのママリ🔰
私もとりあえずそんな感じです😭食洗機あるんですが、そもそも食器を触るとか流すとかの作業すらムカムカします。。
1人目はただのムカムカだったんですが、2人目は食べ悪阻で困惑してます😨
割り切らなきゃですよね😢😢
ちなみにお子さんは2歳差?ですか??
たべっこどうぶつ
立っているだけでってのもありますよね💦うちも食洗機あるんですが、食洗機使用中の匂いもダメでした😭
そうだったんですね😱
私は1人目も2人目も吐き悪阻で、もう胃液通り越して胆汁?緑の粘膜吐きましたが、慣れたもんでしたよ🤣
はい、上が9月生まれで下が4月なので、学年で言うと3年差なんですが、2歳…7ヶ月差?くらいです✨✨