
コメント

退会ユーザー
1階確かに収納少ないですね。
私ならリビングの隣に部屋がある方がいいです。
うちは、LDK14畳で隣の部屋が4.5です。
二階の北の部屋は、日当たり悪いと思いますよ😭
うちは、二階の3部屋全部南です!

まる
私は階段下収納を2つ作りました
低い段もわりと物が置けます
うちの場合は、私の小さな部屋になってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
階段下収納付けられるか確認してみます!
- 6月30日

のん
確かに一階の収納少ないですね💦
例えば建坪広げてシューズクローゼットつけたり、出窓をつけたり、ニッチをつけるなどの変更は可能なのでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
建坪広げるのは和室つけることが出来るくらいですが、土地的に入るか確認中です。
ニッチをつけるはオプションにありました!- 6月30日
-
のん
例えばトイレの壁に扉付きのニッチをつけると、収納になりますよ。
画像はかなり大きなものですが、扉付きニッチは色々な活用ができると思います。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
扉付きニッチなんてあるんですね!
案内されたオプションがただの飾りっぽいもの(写真立てや小物が置けるような)だったので必要ないなーと思ってました。確認してみます!- 6月30日

退会ユーザー
玄関ホールの狭さが気になります。。可能なら吹き抜けとバルコニー無くして、物干し部屋と少し収納にしたいです!そして2階にもトイレが欲しいです💦
-
はじめてのママリ🔰
吹き抜けとバルコニーをつなげて、すのこ状態にして部屋干しスペースに変更する予定です!
玄関狭いですよね。。別で検討している間取りが土間収納付きで子供用の自転車なら置けそうなくらい広くて。
ただそちらはローコスト住宅なので大丈夫かなと心配になっています。- 6月30日

鬼のパンツ😈😈😈
北に子供部屋は、なんか暗そうだなって思いました💦
階段下を脱衣場ですが、パントリー的な【洗濯洗剤、掃除用品のストック等】置くところにしてもらうといいかもしれません(´∀`)
あとは収納増やせそうか相談するしかないですね💦
1階に収納少ないとごちゃごちゃしちゃいそうな気がします💧
はじめてのママリ🔰
和室やっぱり欲しいですよね!
二階の北の部屋、子供部屋にあたりそうです。確かに日当たり悪そうですね。。