
コメント

min
誰がローンを組むかにもよると思いますが、完全二世帯ならどっちも負担してるだろうし、別々にされたらそれぞれ何か買ったりできるしいいかなと思いました😆
通常なら身内だし3万円くらいですかね?別にするなら2万円ずつとかでもいいかなーと🤔
min
誰がローンを組むかにもよると思いますが、完全二世帯ならどっちも負担してるだろうし、別々にされたらそれぞれ何か買ったりできるしいいかなと思いました😆
通常なら身内だし3万円くらいですかね?別にするなら2万円ずつとかでもいいかなーと🤔
「お金・保険」に関する質問
夫が個人事業主で令和6年度の確定申告をしたのですが、納めた所得税があっていたのかわからないので教えてほしいです。。。弥生会計ソフト使ってe-taxで確定申告しました。 収入6823004円 所得金額5195671円 各種控除、…
児童扶養手当について 145万円以下は満額支給 145万以上〜284万以下は一部支給 私は284万以下に該当します。 子供2人で支給額が、満額の場合と変わらないのですが 一部支給の最高額が2人分合わさると結果、 満額と同じ…
dカードの引落が毎月10日なのですが、5/10は土曜なので、5/12が引落です。 引落口座にお金を入れるのを忘れていたのですが、5/11の日曜に入金しておけば大丈夫ですよね?(当たり前のことを聞いてすみません😣)
お金・保険人気の質問ランキング
tomona
ありがとうございます!記載してなくてごめんなさい(><)
ローンは姉夫婦持ちですが、土地は親のものでローンも半分出してるはずです(><)なので、ちょっと親の負担が多いのですが基本的には折半みたいな感じです。
身内だと3万くらいですか(><)
別々で2万円とちょっとしたプレゼントとかでもよさそうですかね?
min
そういう事情でしたら、同じ額がいいと思います🙂
2万ずつとプレゼントかカタログとかでもいいと思います💡
tomona
ありがとうございます(^^)✨
ぜひ参考にさせていただきます🏵🏵助かりました(^^)✨