
コメント

みずみず
電車に乗るとというか、座った状態の方が初期は動き回られること多かった気がします!
苦しいのかな?と思いましたが、羊水に浮いてるわけだし、元気ならいっか〜と思ってます😂
後期になると、寝転がったりリラックスしてる時にドコドコ蹴られるのでリラックスどころではなくなります😂
みずみず
電車に乗るとというか、座った状態の方が初期は動き回られること多かった気がします!
苦しいのかな?と思いましたが、羊水に浮いてるわけだし、元気ならいっか〜と思ってます😂
後期になると、寝転がったりリラックスしてる時にドコドコ蹴られるのでリラックスどころではなくなります😂
「胎動」に関する質問
妊娠中は1日でも早く解放されたい!🤰 早く産みたい!!でしかなかった妊娠生活…🥹 予定日は7月20日だったけど 37週で7月3日に出産して2週間…👶 ふと、目の前にいる下の子を見て まだお腹にいたかもしれないんだなぁ。 胎…
もうまもなく22週です。 今日は胎動をすごく感じてるんですが、ない日はないし、ある日はある日し…って言う感じです。 活発に動いてるときと全く動かない時があるんですかね…? まだ、そこまでっていうのもあるので、毎…
胎動が膣の奥辺りに感じることってありますか? 19週です。先週あたりまでは可愛らしいポコポコくらいの胎動だったのですが、数日前からボコッと力強く感じています。たまに、膣の辺りやお尻の方ににボコっとされると違和…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちーこ
お返事ありがとうございます😁検診が4週間に1回なので毎日不安ですが、動いてるの確認出来るだけで安心します♡たしかに、事務仕事中も動いてました!ずっと座りぱなしだとお腹苦しくなるので、赤ちゃんも苦しいんですかね、、ちょくちょく体勢変えるように気をつけます。
身体の内側から蹴られるなんて妊娠してなきゃ経験できないですもんねー😂