

5人のまま
普通にしてました

S
普通に妊娠前と変わらずです!
抱っこもしてたし
走ったりもしてましたし
なんなら寝る時お腹の上で寝てましたよ🤣

退会ユーザー
ソファーなどに座った状態で抱っこしてました😊✨
安定しなくなってきたら座ったまま横抱きしたりです!
寝かしつけは添い寝でした💡
添い寝でぴったりくっついてトントンです😊

きき
下の子の妊娠がわかった時は上の子8ヶ月でまだまだ抱っこマンだし、抱っこは全然普通にしてました😊
1歳すぎてからはよくお腹の上に乗られてました、、😅
現在3人目妊娠中9週目ですが上の子も下の子も抱っこしますよ😊
寝かしつけは2人ともトントンすると寝る子だったので抱っこで寝かしつけはほとんどなかったです😓

♡
普通にしてましたょ〜!
用水に守られてますし大丈夫です🙆♀️❣️
-
♡
羊水でした🙌
- 6月30日

ひめちゃんはじめてのママリ🔰
普通に抱っこしてます。
寝かしつけは、添い寝にしてます。

🐻🐢🐰
私は切迫体質?なので担当医から上の子の抱っこは極力しないよう言われていました。
なので最低限の抱っこしかしませんでしたよ!寝かしつけは添い寝でした。10ヶ月頃に始まった夜泣き対応は夫がしてくれていました😂

らら★
私は切迫なので、初期からなるべく抱っこしてないです😣
パパっ子になるように毎日必死に頑張りました!😂とはいえ平日は仕事なのでやむを得ず抱っこすることもありましたが…仕事もなるべく早く帰るようお願いしました!!
上の子には産まれる前から色々と我慢をさせて可哀想なので、産まれたら沢山抱っこしようと思います!
切迫でなければ、普通に抱っこしちゃってたと思います😅
コメント