
コメント

退会ユーザー
1歳5ヶ月差です。
何かいるな〜って感じて不思議そうに見てました(笑)

5人のまま👩🏻🫶
うちも1歳5ヶ月差です!
うちは理解が早かったようで、下の子の名前を呼んでよくお世話してくれてました🤣🤣🤣
ずっとベッタリで離れず、キツいこと、危ないことは特にしませんでしたよ🥺💓
-
ゆーはは
解答ありがとうございます✨
上のお子さんは女の子さんですかね🤗❓
お世話してくれるの可愛いですね🧡🧡- 6月30日
-
5人のまま👩🏻🫶
上が女の子で下が男の子です!
面会に来た時、うちの病院は母子別室なので触ればしませんでしたが、新生児室から見て○○くん!おとーとー!抱っこしたーいー!って言ってましたね🤣💓
今は喧嘩もしてますが、下の子が小さいうちはお姉ちゃん発揮しまくってたので急に成長した感じで寂しくもあり、嬉しくもあり…って感じでした😂- 6月30日
-
ゆーはは
女の子だとほんとはやいですね!!
うちの上の子はまだアンパンマンしか言えないので、今日退院してどうなるかドキドキです♥- 7月1日

たか
ちょうど退院して数日経ちました。同じく一歳5か月差です!
赤ちゃんがベッドに寝てることに気づくと「赤ちゃん💕」と嬉しそうでした☺️
「タッチ」顔や手などいろいろなところを触ったり、抱っこしたいと言ってきたりしてました!!
そのあとは、親が赤ちゃんを抱くとぐずぐずし始めましたが😅
今は少し落ち着き、「抱っこ(する)」と言って、膝の上に乗せてあげると、頬や耳たぶなど触りながらまったりしてます☺️
年が近いからその光景がすごく可愛いです😍
-
ゆーはは
解答ありがとうございます✨
やっぱり女の子だと理解早そうですね、とっても可愛いです😍
今から退院で上の子は夕方まで保育園なのでドキドキです♥- 7月1日

ジャス民 🌈
1歳2ヶ月差でしたが 不思議な感じで
見てましたね 😂
でも 下の子が泣くと めちゃくちゃ
びっくりしてつられ泣きしてました 😭
-
ゆーはは
解答ありがとうございます✨
泣いちゃうの可愛いですね😆
うちは今日退院なので、どんな反応かドキドキです♥- 7月1日
ゆーはは
解答ありがとうございます✨
同じ年齢差なのでうちもそんな感じになりそうな予感がします😆🧡
退会ユーザー
授乳してる時とか、長男は眠くて泣いて次男はお腹すいて泣いてるのが重なった時におっパイ張ってたのもあるので次男優先にしたら泣いて暴れました😅
ゆーはは
二人とも泣いてる時とか大変ですよね😅
今日退院なので、上の子の反応がドキドキです♥