![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana
一人っ子です😄
私もそろそろ不妊治療再開しようとしています😊
雨でどこも出掛けない日は、いつもお風呂で水遊びです🛁
浴槽に子どもの膝下までぬるま湯張って、いつものお風呂と違うおもちゃを出して、私はお風呂の椅子に座って見てるだけ🤣
楽ちんで時間が潰れます🤣
cana
一人っ子です😄
私もそろそろ不妊治療再開しようとしています😊
雨でどこも出掛けない日は、いつもお風呂で水遊びです🛁
浴槽に子どもの膝下までぬるま湯張って、いつものお風呂と違うおもちゃを出して、私はお風呂の椅子に座って見てるだけ🤣
楽ちんで時間が潰れます🤣
「2人目」に関する質問
帝王切開された方、産後1年経った時の傷の具合はどうでしたか? 差し支えなければ写真等見せていただけると嬉しいです、、 私はすごく目立っていて肥厚性瘢痕といわれるものではないかと、、、傷自体も18cmくらいあり見…
2人目35週妊婦です。 1人目の時も自然分娩で産んでいます。 1人目の時は7年前になりますが39週5日で産まれているので助産師さんにもそのくらいかなー?と言われています。 みなさんは1人目と同じくらいに2人目出産時陣痛…
産後、潜在性甲状腺機能低下症と診断されたことがある方いますか? この前、月経痛と出血過多で婦人科を受診。 採血したところTSH3.19でした。 妊娠を考えているなら内科に受診して治療を受けてくださいとのこと。 2人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
...
私も娘が1歳頃は風呂場で水遊び、少し前まではやっていましたが飽きてきたようで最近はどっか、いこー!出かける支度させられるようになりました😭
段々、まわりのお友達が保育園行ったり幼稚園満3行くようになったりしはじめて遊ぶ子も減り始めて我が家は満3落ちてプレに入っているものの月一しかないのと、リトミック教室にも通っていて月3回ほどレッスンがありますが兄弟連れが多く一人っ子も少なくて娘が赤ちゃんほしいー!遊びたい!と言うようになりました🤣
私が今流産繰り返して不育症検査中なんで まわりを見るのもしんどく、なるべく遊ぶ時も一人っ子の子と遊ぶようにしていますがコロナの影響で会うことも少なくなり、母と子だけで過ごすことが増え 兄弟欲しいなと思うのと過ごし方に悩むようになりました😅
cana
もう飽きてしまったんですね😵では、うちも来年には通用しなくなるということですね🤣
コロナでずっと家だからもう家にも飽きてしまいますよね💦でも、妊活中なら感染症のリスクのない家で過ごしたいけど、そうもいかない😫
流産繰り返してるなんて、お辛いですね。私は体外受精をしたので、妊活に悩む気持ちとてもわかります。
そろそろ雨の日散歩にチャレンジしようとしていた所です。もうやっていたらすみません💦かっぱと長靴で、持てるようになったら傘の練習もしなきゃと思ってます。
...
このご時世に妊活も中々大変ですがやはり1人いるとゆっくり出来ないし過ごし方考えちゃいますよね😅
私も雨の日散歩にチャレンジはたまにしています^_^ まだまだ傘持てずですが。笑
雨の日に支援センターや有料の遊び場行ったりもありですが経産婦さんや赤ちゃん連れみると考えちゃうときあります🤣
cana
家にいた方が子どもがお腹に乗ってきたりとかしてハラハラしますし😵
あとは
家の中にビニールプール広げて、新聞プール
クッキー作り
小麦粉粘土
色水遊び
ちぎり絵
シール
机全部にB紙貼ってお絵かき
とか、ありきたりな事しか浮かばずすみません😅
...
いえいえ😊大丈夫です。
たしかにハラハラしますよね😅
流産経験もあるので余計に不安はあります。
私もお絵描き、ジャングルジム、ブロック、おままごと、シール貼り、トランポリン、折り紙、パズル、積み木、アンパンマンやEテレみたり一緒に踊ったり、晴れた日は庭でプールやったり、夕方は近所の保育園組や年上の幼稚園組が帰ってきたりするので一緒に遊んでもらったり、庭で砂場やったりストライダー乗ったりしています😊
ホントは幼稚園のプレも、もう少し回数増えたらいいのになぁと思っています。笑