
コメント

2児ママ
1回目は新しい食材がなくても
午前中に固定した方がいいと思いますよ
お風呂の前後は
機嫌よく食べられる時間なら
どちらでもいいと思います!
品目は少ないかどうかは
わかりませんが
季節だったりで
出回らないものもありますし
3回食になったときに
大人が食卓で食べるようなものが
一通り食べられるか
わかってればいいと思いますよ😊

きりん
品数に関しては個人差もあるので、ゆっくりペースならいいと思います。
私は長女がおっぱい命のおっぱい星人だったので、ほとんど離乳食拒否できたので、次女はBFフル活用して品数稼いでます!笑
時間もママが負担のない時間でいいと思いますよ?
でも、新しいものの時は午前中にしているなら、1回目は午前中に合わせてあげたほうがリズムはつきやすいと思います。
夜はお風呂前がいいと思います。汚れるので😅💦
手作りが苦痛でなければいいのですが、離乳食はそもそも栄養面よりも【味覚や咀嚼の練習】なので食べられる品数の多さよりも、食事は楽しいと思ってもらえるのが一番だと思います😋✨
-
ねむり
いつも同じ食材なのでいいのかな?と思いつつも…ゆっくり進めていこうかと思います😌
おっぱい命かわいいです笑
BFで品数稼ぐのいいですね!!頭になかったです!!
リズムで悩んでたので1回目は午前中で固定してみます😌
確かにお風呂前に離乳食やった時、せっかくお風呂入ったとに…と思うことがありました笑
そうなんですね😳栄養栄養…と悩みまくってましたが、練習で楽しくと思えば気が楽になりました!
ありがとうございます!- 6月30日
ねむり
やっぱり午前中がいいですよね💦
時間帯バラバラは気になってたので午前中でいこうと思います!
離乳食作ってる時にぐずったりする事があるので、機嫌みながらお風呂時間検討します!
なるほど!大人と同じものが食べれていたら、一緒にご飯用意できるからラクですよね!
ありがとうございます😆