

はじめてのママリ🔰
初めて知りました💧💧妊娠わかってから便秘で
出す時は力いれてます。
そんな可能性あるんですかね…

さんまのひらき🐟
2人目は初期は便秘で悩まされて毎回いきんでましたよ!
1人目はつわりが酷く1日何回も吐いてたのでかなり腹圧かかってたと思います😣
迷信じゃないんですかね、、

ゆま
初期はまだ赤ちゃんも子宮もすごく小さいので、
踏ん張るくらいじゃ子宮まで押されるほど影響はないですよ♪
中期以降で切迫早産の方だったり、
直接お腹を押してマッサージしなければ大丈夫です👌

みぃ
安定期に入って便秘になり、1週間まともに出なくてほぼ毎日踏ん張っていたので病院で相談したら、踏ん張ることで早産とかに繋がることはないと言われました!
ただ、痔にはなりやすくなるから気をつけた方がいいみたいです💦

と
妊娠初期の頃に、
「便秘になりやすいと思うけど
あんまり踏ん張らないでね。出なければ薬出しますから。」
と先生に言われました💦
コメント