
離乳食後に吐いた場合、熱や顔色以外に変化があったら受診が必要ですか?
今朝離乳食を食べさせていたら大量に吐いてしまいました。
離乳食食べる30分前にミルク160飲ませてたので、お腹いっぱいだったのかもしれません。
離乳食のメニューは今まで食べたことある食材です。
昨日は卵を始めて食べさせました。
吐いてから30分経ちますが、今のところ変わった様子はないです。
このまま様子見しようかと思うんですが、熱や顔色以外にどんな変化があったときに受診したほうが良いですか?
今までミルク後でも離乳食食べる事もあったし、ミルク以外吐くのが初めてだったので、アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

けー
アレルギーだったら呼吸の様子、皮膚にブツブツが出たり赤くなったりとかですかね?

COCORO
嘔吐がまたあったり
顔色悪いとか
ぐぜりが多いとか?
ぶつぶつできたり?
いつもと違うなら病院行ったが良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう少し様子見してみます!- 6月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!