※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

妊娠周期が28日周期ではなく30日以上遅れているので、正常か不安。先生による超音波での検査結果に疑問。男性医師の対応が心地よい。

ルナルナで基礎体温つけてて生理周期が28周期だと正常の妊娠週数だけど私は28周期じゃなくていつも遅れて30は過ぎるので

正常妊娠周期じゃないのかな?

どのアプリでも最終月経打って妊娠周期判明するけど私は1週間遅いのかもしれないのかなー。

今6週だったけど実質五週なのかな。

先週金曜日次月曜日に来てください
卵黄囊見えるはずと言われ

月曜に行ったら見えなかったし金曜日より超音波の映像では先生は探してたような気がするし。、

先生が違うんですけどね。

やっぱ先生違うってのも違ったりするんですかねー
見方とか?

男性の方が優しく言葉を言ってくれる気がします。

コメント

りりん

排卵日がわかっていれば排卵日が2週目で、そこを基準に週数を数えますよ😄
30過ぎるのであれば28より数日遅くに排卵日になるので、1週間遅い可能性もありますね。
なので5週の可能性もあります。

先生により、かなり変わるとは思います😄
子宮だけでなく卵巣のほうもじっくり見て説明してくれる先生もいますし、
あまりあれこれ曖昧なことは言わず、確実なことだけ伝えようとする先生もいます。
無事育っていますように🙏

  • あー

    あー

    ありがとうございます😭
    少し望みが出来ました。

    胎嚢五ミリと言われまだ5周だからわかんないねーと言われ
    来週も小さかったら?流産かもねーと言われて

    流産って言葉使って欲しくなかったです(。>ㅿ<。)

    この前今日来たら卵黄囊見えるはずですと言われたんですけどって言った時に思わず泣いてしまいました(。>ㅿ<。)

    5周だからまだまだ見えないよと言われました。

    来週週数聞いてみたいと思います。

    • 6月30日
  • りりん

    りりん

    5週だとしたらまだ見えないかもです😥
    基礎体温つけていたなら基礎体温で何週かだいたいわかりませんか??
    排卵日がわからない場合、胎嚢の大きさなどで週数をきめることになります。
    流産と言われると不安になりますよね😢

    • 6月30日
  • あー

    あー

    前回は今回より胎嚢大きかったし次は卵黄囊次見えるかもねーって言われたんですよね。。

    先生にはまだ妊娠発覚する前は5/5かもねーと言われました。23日に検査したら陽性でした。

    • 6月30日
  • りりん

    りりん

    基礎体温見た感じ、5日からタイミングとってるのなら確かに5日の可能性が高いと思います😳
    そうすると5日で2週目になりますので、今日で5週4日ですね😄
    また胎嚢の大きさ等で週数修正あると思いますが、今はだいたい5週4日と考えていいと思います😄
    けど基礎体温が上がりながら排卵する人もいるので1日2日排卵日が遅いことも考えられるので、
    5週2日~5週4日というところでしょうか?

    • 6月30日
  • あー

    あー

    ありがとうございます!
    アプリとかだと最終生理で数えられてて今6週1日ってなってるので少し早い感じで胎嚢は小さいのはしょうがない感じってことですかね!
    5ミリって言われました。

    • 6月30日
  • りりん

    りりん

    妊娠用アプリですか??
    排卵日を2週目にして、逆算して最終生理日を登録するといいですよ😄
    あーさんの場合5日が可能性高いので、最終生理日を5月22日にするといいです😄
    胎嚢はギリギリ正常範囲内ですね😣
    これからグングン大きくなるといいですね🙏

    • 6月30日
  • あー

    あー

    変更しました!ありがとうございます!
    先生の写真の撮る位置が違うのかなとか思いつつ赤ちゃんを信じます。。。

    先週の金曜日は生理予定日の1週間後に行ったので早かったんだと思いますがその時は7ミリと言われた気がします。

    たまたま見方が違って大きく見えて昨日病院行ってみてもらった5ミリが普通なのかもしれませんね。。

    りりんさんはどんな感じですか?

    • 6月30日
  • りりん

    りりん

    え?!小さくなってるんですか?!
    角度とかでそんなに大きさ変わるとかあるんですかね。。。
    エコー写真に大きさ書いてないですか??😥

    私は今回体外受精なので週数と大きさの基準はハッキリしてるのです😥
    この週数でこの大きさ、と決まっているので、育ちが悪ければすぐに分かる感じです😥
    薬のお陰もありますが、今は大丈夫みたいです😄

    • 6月30日
  • あー

    あー

    なんか、なっちゃてるんですよー。、なんで不安で(。>ㅿ<。)

    そうなんですね!それは良かったですね🙂大丈夫と言われると安心ですよね!🙂

    これが最初のエコーで多分左に書いてあるのがそうなんですかね?

    だとしたら5ミリ?

    でも先生7ミリって言ってたような。。

    2回目に撮った写真はしたです。

    • 6月30日
  • りりん

    りりん

    化学流産も死産もしてるので元気に産むまでは信じるしかないです😣

    最初のが5ミリで次のが5.7ミリって書いてありますね。。

    • 6月30日
  • あー

    あー

    ほんっと産むまでわかんないですよね😭

    妊娠したいと思ってたけどこんなにモヤモヤされるとは思ってませんでした😭

    なんか妊娠したら必ず産まれる=妊娠したい
    と思ってました。

    産んでからも何があるかわかりませんが

    陽性反応出たからやったーでは無いですもね😭


    お互い無事に成長しますように!安心がしたいですよね(。>ㅿ<。)

    • 7月1日
あー

これが2回目にとったエコーです。