※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
お金・保険

旦那がゴムを嫌がるので避妊リングを入れたいです。費用を知りたいです。お金は旦那が出すと言っています。知っている方いますか?

旦那が仲良しのときにゴムをつけるのをいやがるので、産婦人科で避妊リングを入れてもらいたいのですがいくらかかるか知っている方いますかすいません教えて下さい、お金は全部旦那だすと言っています

コメント

ママリ

金額とかわからないのですが、それ以前にいや、旦那さんが避妊しなよと思ってしまいました…

かちこ

確か5〜8万くらいかかるんじゃなかったかなーと思います。産褥期の説明の時についでに話あって、うろ覚えですみません😅
私1人目も2人目も産後に行為したの結構後でしたよ💦
私が嫌だったので。
あすかさんは嫌じゃないならいいですけど、我慢してるとかならそれ以前にはっきり伝えてくださいね。産後の体はデリケートです。

  • あすか

    あすか

    ありがとうございます

    • 6月30日
ymy☆

2、3種類くらい種類がありました!
私が一回聞きに行った時は
3〜5万くらいだったと思います!

でも場合によっては(PMSが酷いなどの診断で)保険も効くので
一回産婦人科に聞きに行って
みるのもいいと思います😊

✭S✯

3万〜4万程でしょうか🤔
病院によってバラ付きあると思います😅
私も入れようからなぁ〜と思ったこともありましたが矢張りリスクもあるのでやめましたよー🙆‍♀️


その前に、
旦那さん、ゴム付けましょう😭😭
嫌だとかそんな理由なら、自分で処理して〜
って私なら言っちゃいます😓

るる

私の知り合いは
出産したあとリング入れて
何年かしてリング抜く手術で
リングが見つからず
再度手術をして死に目に
あいました。
今は元気に居ますけど、、、
個人差はあるとは思いますが
あまりおすすめはできません…

また違う知り合いは
子宮頸管?を切ってもう妊娠
しないようにしてます。

旦那さんの方に
お願いしてみたらどうですか??

知り合いが苦しいの見てるので
心配です…

chi

リングではないですが
わたしはミレーナをいれました😊✨
費用も1万ちょっとでした!!!
保険がきいたのでこの値段でしたが
婦人科によって保険がきないところもあるみたいなので☹️💦
一度産婦人科で相談されてみるのもありなのかなとおもいます😌🤲🏻