
コメント

退会ユーザー
保育園でお昼寝ガッツリしてないですかね???
うちの子、園で2時間寝てたらしいので毎日寝るのが22時とかになってましたよ😅😅😅
退会ユーザー
保育園でお昼寝ガッツリしてないですかね???
うちの子、園で2時間寝てたらしいので毎日寝るのが22時とかになってましたよ😅😅😅
「2歳」に関する質問
お子さんが間欠性外斜視の方いますか? もうすぐ2歳の娘がおそらく間欠性外斜視で、今度眼科に連れて行きます。 産まれてからずっと外に出ると眩しがって必ず左目を手で覆って隠していて、1歳前に一度眼科に相談しまし…
もうすぐ2歳になるんですけど寝る前のミルクがやめられません!ごはんも沢山たべてくれるんですけどミルク大好きすぎて500のみます。 麦茶や牛乳にしてみてもダメでミルク作らないと寝室でてキッチンに行き泣きます😭 良い…
育児休業等終了時報酬月額変更届に お詳しい方、教えて下さい💦 2023.4月に出産し、2歳になる子がおります。 育休は2年とり、2025.4月に時短勤務にて復帰します。 産休・育休前はフルタイムで働いておりました。 また、2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーまーりー
してますしてます!笑
それがいけないんですかね😅😅🤣
早くお昼寝なくなってほしいです😅😅
何時からどんな感じで寝かしつけてますか??
退会ユーザー
それもあるかな思いますが、子供は必要な睡眠時間がそもそも多いので、大人がちょっと昼寝して寝れなくなった…とは必ずしも同じではないそうです😅
でもうちの子も寝ませんでしたね 笑
月齢が上がってくると、寝るモードに入る時間が短くなっていきました😅
体があったまってその温度が冷めてくる頃に人は眠くなるので、お風呂のタイミングを変えてみるのもいいかもしれません!
(長女の時はそのこと知らずに、ずっと先にお風呂にしてました💦)
環境が真っ暗にするのは、それでいいと思います!
まだ2歳なので 遊びたい!が勝つのはどうしてもあると思います!
うちの次女が2歳半ですが、
昼寝がなくても意地になって真っ暗の中一人で歩き回ったりして力尽きて眠ります 笑
まーまーりー
やはりお風呂の時間変えるのもありかもですね😱😱
お風呂終わったらそのまま着替え歯磨き〜って感じですか??😳😳
そうですよね🤣🤣
昼寝しないと逆に変なタイミングで機嫌悪くなったりしますもんね泣
うちもでんぐり返しとかしてます😂😂
退会ユーザー
お風呂入って、上がって
牛乳飲んだり歯磨きしたりしてまったりして20:30くらいになったら寝室行くって感じですね!!
まーまーりー
今日からそのやり方でやってみます!!☺️☺️