
コメント

退会ユーザー
昔ですが、高校生ながら気を使いました。
ずっとテレビ、雑誌見てました。
隣のおばちゃんが、私の面会の人が来る度、その人にずっと話しかけてくる人で困ってました😅
退会ユーザー
昔ですが、高校生ながら気を使いました。
ずっとテレビ、雑誌見てました。
隣のおばちゃんが、私の面会の人が来る度、その人にずっと話しかけてくる人で困ってました😅
「ココロ・悩み」に関する質問
小1なのですが、懇談に行って、支援級?教室?を勧められました。 理由は、ひらがなの読み書きがまだいまいちなのと、 そのせいで文章問題などの読解力が足りてないからです。 2学期からは、カタカナ、漢字も出てくるので…
シングルマザーで、彼氏持ちです! 今日彼氏と幼稚園に子供を迎えに行きました! 彼氏は車で待ってて、子供が先に、車の方に 向かってて、私は見てなかったんですけど、 彼氏が言うには子供が車のドア開けようとして、 あ…
仕事について教えてほしいです。 5年ぶりに働き始めて お恥ずかしい話ですが 何が普通なのか、普通じゃないのか 頭が鈍っていて分からない事があります。 ある業務を 先輩の20代前半の方にお願いされました。 私と、ベ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
婦人科は大部屋ってきついと思います。
治るものもちゃんと治らない気がします
退会ユーザー
うーん。
私は当時高校生ではじめての入院でよく分かってなかったし術後すぐ動けたので、談話室、食堂に行ってたので…
個室空いてないのでしょうか?
初めてのママリ🔰
大きい病院で個室は少ないんですよね😓
退会ユーザー
あー。そうなんですね😣
個室空き次第移動出来るといいですね!
初めてのママリ🔰
返信が遅くなってしまってすみません。
やっと退院してきました。
点滴やら何やらしていて手がなかなか自由に使えず、そっけない返信になってしまっていてすみませんでした。
結局個室には移動できませんでした。個室に移動したいなと思ったときにはすでに病状が安定していて、産婦人科病棟の2つしかない個室に入りたいと言うのはわがままな気がして言えませんでした。
みんな同じパジャマを着て、しっかりカーテンで仕切られた中で挨拶をすることもなく一言も会話することもなく黙々と食事をしたりそれ以外は寝て起きての繰り返しで本当に息が詰まりそうでした。
今は家に帰ってきて自由におしゃべりできたり動き回ったりできて幸せです。