
コメント

退会ユーザー
現在はタイミング法でしょうか?☺️
私はタイミング法で11周期目で授かりました。
ブライダルチェックで主人も私も異常が無かったため毎月病院で排卵チェックと誘発剤打ってもらってました。
その他は温活(朝から白湯、ルイボスティー、半身浴、豆乳、お腹にカイロ、運動)や旅行してストレス発散したりしてました🤗
あとはBMIが2(4キロほど)増えた頃に授かりました!

🎀ミニーちゃん🎀
夫婦生活を1年しても妊娠しなかった場合、不妊になるそうです💦
私も1年自分達だけで続けてきましたが授かれず、不妊治療したら、娘の時は割りとすぐ授かれましたよ!
自然妊娠できず、ずっと悩むよりは、開き直って不妊治療開始した方があっさり授かれる事もあるので、そこまでショック受けなくても大丈夫ですよ😊✨
言い方悪かったらすみません...
-
🔰🐰💓
先生もそういう風に教えてくださいました。しかしながら数値的に問題が全くなくて、むしろ立派だねと言ってくれました。
今度旦那も一緒に検査に連れていこうかと思います✨
参考にさせて頂きますね✩.*˚
ありがとうございます🙇♀️- 6月29日

chibi26♡まま
あと半年タイミング法で難しいならステップアップということですかね??🤔
旦那さんも検査は受けているのでしょうか?
受けたことないならすぐに受けて貰って今から出来ること(健康的な生活、サプリ摂取など)を心掛けてもらうのが良いと思います✨
-
🔰🐰💓
今は不妊治療とかはしてなくて、今後半年後授からなかったら始めていこうかということでした。
旦那は検査自体全くですので、次一緒に検査についてきてもらおうかと思います✩.*˚
サプリは2週間前くらいからディアナチュラの鉄&葉酸が配合されているサプリを服用してます✩.*˚
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!- 6月29日
-
chibi26♡まま
そうなのですね!
基礎体温を測る、アプリを数個取って基礎体温や生理周期を入力することで今後の排卵日ズレを防ぐこともできるのでぜひ試してみてください✨
私はルナルナ体温ノート、コウノトリ、eggs LABを使用していました!
旦那さんに検査受けてもらうのが妊活への第1歩ですね💓
旦那さんにもマカ、葉酸は飲んで貰って良いと思いますよ🥰
不妊治療と聞くと固く考えてしまうと思いますが、自分の身体を知ること信頼のできる先生と妊活をするという感じで思っていると良いと思いますよ🤗
授かれますように🍀*゜- 6月29日
-
🔰🐰💓
たまたま仕事の出勤上、体温報告が必要になりそれで婦人体温計を使い報告してます。それと同時に基礎体温のチェックもメモするようになりました✩.*˚
比較するためにもアプリも数個使った方が良いかもですね☺️
ありがとうございます(*´ω`*)
少しほっとしました✨
少しずつ頑張ろうと思います😊💓- 6月30日

はじめてのママリ🔰
1人目不妊です。
私は籍入れてからすぐ不妊治療を始めましたが、治療して、休んでの繰り返しで…今はお休み中ですが、産婦人科には通ってます。
不妊治療してなくてもお休み期間にできる事として、カウフマン療法をすすめられました。
カウフマン療法で薬を飲んでると稀に自然に排卵、妊娠する人が居ると言われてチャレンジしてます。
まだ再開の予定はないけど、自然妊娠できるならそれがいいなぁみたいな感じでやってます。
他はサプリくらいですね。
-
🔰🐰💓
コメントありがとうございます!
私が不妊治療?と、ばかりに驚きを隠せずにいますが赤ちゃんってそれ程奇跡的な事なんだということも同時に実感してます。
参考にさせて頂きますね☺️
ありがとうございます✩.*˚- 6月29日
🔰🐰💓
排卵予定日がわかる方アプリ(ルナルナ)で確認してますが、あくまで予定日なのであまりあてにはしてないです😭
1ヶ月ほど前からディアナチュラの鉄&葉酸が配合されている物を服用してます✩.*˚
是非参考にさせて頂きます!
ありがとうございます(*´ω`*)