
31週目の初マタで、赤ちゃんが小さめと言われて不安。身長150cmで果物を摂取しているが、赤ちゃんの成長に何かできることはあるでしょうか?
31週目の初マタです。
検診の度に、
赤ちゃんが小さめだとずっと言われています。
現在31週1日で、1260gでした。。。
少しずつは大きくなっているのですが、
毎回成長してなければ入院になるかもと言われ、不安でたまりません( ; ; )
わたし自身、身長150センチと小さめです。
果物は毎日とるようにしているのですが、
なにか赤ちゃんの成長のために、できることはありますでしょうか?(;_;)
どなたか教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

おとは
うちもずっと小さくて予定日ぴったりだったのに2268gでした😭
あとあと聞いたら鉄分の錠剤飲んだりしたら良かったねって言われたので、もし飲んでなければ是非先生に相談してみてください🙏
娘は小さく生まれましたが予定日出産だったので保育器に入ることもなくそのまま退院できたので、あまり気にしすぎずのんびりしてください☺️
左を下にして横に寝転ぶと赤ちゃんは心地いいみたいなのでぜひ👶🏻

RSちゃん
私も148センチと小さいママです🤣
双子という事もあってか、うちもかなり小さめでした😭
今でも、5ヵ月なのに、4ヵ月の子の成長曲線の平均以下です😭
切迫で入院してて、助産師さんにもらったアドバイスはとにかく安静にする事と、お風呂は短めという事です!(湯船はダメ)
あとは、お肉と魚をいっぱい食べるといいみたいです!
小さめ赤ちゃんなのでとにかく少しでも長くお腹で育ってもらう為に、切迫は避けれるといいですね😭
私も周りと比べて不安な毎日ですが、小さくても元気ならってポジティブに考えてます✨
逆に、3ヵ月入院して不安もあったり退屈だなーって思う毎日でしたが、病院にいた方が安心は安心でした✨
どっちになっても、ママが赤ちゃんの為に頑張ってる事に変わりは無いし、あまり思いこみすぎずマイペースにいきましょう✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊💗
双子ちゃん無事ご出産されたようでよかったです!✨
安静と、お風呂は短め、お肉とお魚を今日からいっばい取りたいと思います!!
あまり考えこみすぎず、元気に育ってくれることを祈りたいなと思います!
アドバイスありがとうございます🙇♀️💛- 6月29日

退会ユーザー
30w4d 1374gでした!
40w3dで予定日超えてるのに2676gでした😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊💗
予定日越えて、少しちっさめさんだったんですね!!✨
わたしも2500gを越えられるよう祈りたいなと思います!!😭- 6月29日
-
退会ユーザー
検診の度に小さめちゃんだけど問題ないよ〜って言われてたので赤ちゃん信じてました✨🥰
- 6月29日
-
ママリ
わたしも赤ちゃんを信じて待ちます👶🏻💗
心強いお言葉ありがとうございます😊✨- 6月29日

退会ユーザー
うちは31w1dで1233gで、1600gで産んでます。
産後にいろいろ検査して母体原因なことが分かったのですが、その場合果物も安静も意味ないです💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!!🙇♀️
そうだったのですね!
もしお答えできればで構わないのですが、母体原因とはどのような原因だったのでしょうか?💦- 6月29日
-
退会ユーザー
調べてみたらけっこういろいろあって、まず胎盤を病理に出したら血栓ができていて赤ちゃんに血流行かなくなっていました。その原因をさらに調べたら不育症の血栓ができやすい体質でした。免疫機能も調べたら母体が胎児を遺物として排除していたことも分かりました。
あとは母体の体重増加不良と喘息による胎児の低酸素も指摘されました💦- 6月29日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
調べてみないとわからないことがたくさんあるのですね😭💦
無事育ってくれるよう祈って安静にするなど色々試してみます!!
ありがとうございます😊- 6月29日
ママリ
アドバイスありがとうございます😭💓
予定日出産であれば、退院できたのですねー!✨
すごく希望がもてました(;_;)
すでに貧血で鉄剤を飲んでいるので、食事を気をつけて左側を下に寝転びますね!!
ありがとうございます🙇♀️💓