

ちゃんちゃそ
我が家は36000円ぐらいです😭

®️
自治体によって変わってくるので、あくまで私の自治体で考えますが…正社員なら高くはないと思います。普通なのかな?私が育休中で26000円払ってますが、1〜9月の収入に対してなので…
保育料は3万くらいじゃないですかね!

みょうが
同じくらいですが、安い方だと思ってます💦
保育料はうちの市は安くて1万ぐらいですが、都会の友人は同じくらいで5万だそうです😅

はじめてのママリ🔰
旦那さんじゃなくてあなたの市民税ですよね?
その市民税で旦那さんがもっと稼ぎある共働き世帯なら保育料の区分は上の方の区分だと思います😫
我が家は旦那は市民税もっととられてて私はそんなに稼いでないので少ないです
でも世帯収入そこそこなので区分は上の方でした😰

みぃ
私は1期で5600円きてて衝撃でした。

初めてのママリ
うちの市では安い方だと思います!
私は1回48000円くらいで4回払いました。
旦那の市民税がいくらか覚えてませんが、私より上でした。
そんなで、上の子を2歳で保育園に入れた時はうちの市は保育料月58000円でした!
コメント