※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。①オートミールをあげた際の量や他の炭水化物との組み合わせについて、②卵の進め方や頻度について不安があります。

いつも大変お世話になっております。離乳食の事で聞きたい事があります。

①今日初めてオートミールをあげました。月齢的には小さじ4と書いてあったのでその通りに作ったのですが、初めてだしと思って半分くらいあげました。小麦はパンやうどんでクリアしてますが、やっぱり少しずつの方がいいですよね??また小さじ4だけで足りるのでしょうか??パンやお粥など、他の炭水化物も一緒に出した方がいいですか??

②卵の進め方がいまいちよく分かりません。卵黄耳かき1さじの所を間違えて小さじ1からスタートしてしまったのですが、特に問題なく食べてくれてます。このまま小さじ2、3と進めて行けばいいですか??また毎日はあげない方がいいと聞いたのですが、何日かあけてからの方がいいのでしょうか??

すみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

オートミールは小麦ではないと思いますよ☺️
足りなそうならお粥あげてもいいと思います!

卵は2日あけてあげてました!

  • ゆみ

    ゆみ

    まるさん🌟
    勝手に小麦だと思ってました😂

    やっぱり空けた方がいいんですね☺️

    • 6月29日
すみっコでくらしたい

小さじ1からあげました!
オートミールは小麦とは違うので少しづつあげて
足りない分はお粥やパンなどあげてました。

卵は私は2日に1回のペースであげてます。
とりあえず小さじ1大丈夫なら小さじ2、3といってもいいと思います。
小さじ3で黄身一個分くらいです。
でも卵白は耳かき1さじからちゃんとした方がいいですよ。

  • ゆみ

    ゆみ

    shigmoさん🌟
    少しずつがいいですね🎵ありがとうございます‼️

    卵白はアレルギーが出やすいそうですね・・・。気を付けます((T_T))

    • 6月29日