
先程投稿しましたが、離婚しようと思っているのですが1番初めに皆さんが…
先程投稿しましたが、
あまりにも不愉快な回答が沢山きてしまったので
投稿し直します🙇🏻 何度もすみません。
離婚しようと思っているのですが
1番初めに皆さんがされた事は何ですか?
(家探しや、職探し等)
とりあえず離婚できる状態にしてから
旦那には話そうと思っているので、
まだ旦那は何も知らない状態です。
ギリギリまで普通に生活しようと思ってます。
※仕事は現在求職中です。
いじめでやめたので、離婚前になんで辞めたのかという
回答はおやめください。
- kanoino🍃(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私はシミュレーションしてみました😅
仕事見つけて暫く働きながら保育園
↓
保育園卒業する半年前ぐらいに離婚について話す。平行して、部屋探し。入学式前には引っ越したいため
↓
離婚して引っ越し
ですかね。
先ずは、働き先を見つけてからかな。
もし、私が離婚したら…夫は親権は渡さないだろうな…。

退会ユーザー
職探しと並行して保育園→離婚→家探し
でしょうか。その間に最低限の貯金できれば(あればすぐにでも)大丈夫だと思います。
私は調停中に別居しました。
家借りる時に収入ある両親に保証人になってもらいましたが、実際に住む私が契約社員ということで審査が厳しく
民間のアパートは大家さんが優しいところ(でも古い物件)しか借りられませんでした💦
1番いいのは完全に離婚してから県や市の公営住宅に入居できれば家賃が安くて済みます。
kanoino🍃
回答ありがとうございます🙇🏻
確かにシュミレーションすると
良さそうですね🤔💫
来月辺りに離婚予定なので
先に職と、家探ししようと思います!
うちの旦那も親権は譲らないと
思いますが、現実的に考えて
育てていけないと思うので
無理矢理でも親権取るつもりです💦