※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろきち
お金・保険

ワイモバイルのMプランで、9ギガの後に無料で3ギガが6回追加される仕組みです。12ギガを超える場合、自動で追加されるか、オートチャージを停止しても追加されるかが気になります。

ワイモバイルを使ってる方に質問です!
先日ソフトバンクからワイモバイルにしました。
Mプランにしており、9ギガ+1年間は無料で3ギガ付くという説明は受けました。

マイワイモバイルで見たところ、基本9ギガで無料追加回数が6回オートチャージになってます。

これは9ギガに達した時点で勝手にギガが増えるということですよね?

トータル12ギガを超えそうな場合、オートチャージになっていても追加しますか?と出るのでしょうか。
それともそのままどんどんチャージされてお金がかかっていくのですか?

また、オートチャージを停止した場合、9ギガを超えるときに追加しますか?と出るのでしょうか。

12ギガを超えることは今までの使い方ではなかなかないと思いますが、勝手に超えてしまうなら停止しようかと思うのですが…。

ちなみに機種はiPhone 8 Plusです。

コメント

AMTMM🌼

ワイモバイル仕組み
0.5G×6=3G
9+3を1年間は使える
1年なる前に制限モードに切り替えたが良いです☺️

  • たろきち

    たろきち

    1年経つと550円かかると聞きました!
    今はオートチャージにしたままでも12ギガを超えないのか分からなくて😅

    • 6月29日
®️

今はどこも勝手にチャージされていくようですよ!怖いですよね😭

  • たろきち

    たろきち

    そうなんですか!
    制限モードにした方が良いですかね( ; ; )

    • 6月29日