※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

カフェでのパート時間が限られており、金銭的に厳しい状況。他のパートを探すか悩んでいるシングルマザー。


シングルマザーでパートの方に教えていただきたいです!


現在、カフェでパートしているのですが
古株さんが多くそれも主婦さんが多いです。

朝から夕方の9時から16時まで入りたいのですが
現状12時から16時の時間しか入れてません。

しかも週2〜3です。

金銭的に厳しいのですが、
みなさんでしたらこういう場合どうしますか?

2つ掛け持ち的な感じでまた違うパートを探そうかなと
思っているのですが…


ちなみに正社員にはいまのところならないので
正社員になった方がいいと言うのはやめてほしいです。

コメント

雪

シングルです。
私はコールセンターで週5、一日5時間勤務しています。
私も子供が家の近くの認可園に入れたことをきっかけにその周辺で別のパートを探そうと先日面接を受けました。
今の仕事は電車で通ってます。
551蓬莱とケンタッキーなのですが同じく主婦の方が多く入れても週3、4日。時間も9時〜13時や12時〜16時とかになってしまうと言われてしまいました。
自宅や保育園から近いのは魅力的ですがやはり勤務時間が短すぎてどちらも採用は頂きましたが辞退しました。
諦めずゆっくり条件に合う仕事を探していくつもりです。
コールセンターも時給が高いので短時間でも結構稼げますし、シフトもめっちゃ融通ききますよ!
お互い良い仕事に出会えると良いですね!

ママリ

学校給食です!
8時半から15時で10万ほどです!