
コメント

はじめてのママリ🔰
よくかぶれる体質ですが、妊娠後期だと織物の量が増えて皮膚が柔らかくなって更に頻尿でトイレの回数増えたのでトイレットペーパーとの擦れた衝撃で痛かった時ありましたよ😣💦
なるべく清潔にして風通しの良いショーツ、あまりに腫れて痛ければウォシュレットを優しく当ててペーパーで押すように水分を拭き取ってみてください😥
お風呂上がりにはしっかり水分拭き取ってからワセリン塗るとマシになりますよ🙂
はじめてのママリ🔰
よくかぶれる体質ですが、妊娠後期だと織物の量が増えて皮膚が柔らかくなって更に頻尿でトイレの回数増えたのでトイレットペーパーとの擦れた衝撃で痛かった時ありましたよ😣💦
なるべく清潔にして風通しの良いショーツ、あまりに腫れて痛ければウォシュレットを優しく当ててペーパーで押すように水分を拭き取ってみてください😥
お風呂上がりにはしっかり水分拭き取ってからワセリン塗るとマシになりますよ🙂
「産婦人科」に関する質問
先日初めてカンジダになり産婦人科を受診したところ テルビナフィン塩酸塩クリーム という塗り薬を処方してもらいました。 最初の方は1日数回薄く塗ってくださいと言われたので使用していたところ ヒリヒリと痛みが出てき…
オリモノや生理でかぶれて常に陰部痒い方いませんか?💦 前に産婦人科で見てもらったら性病とかカンジタとかではなくかぶれてるねって言われました。 アトピーだったり乾燥肌だったりて肌は弱いです ほんとに痒くて夜中…
産婦人科に詳しい方いませんか、、 時間通りに進まないのは分かってます。 ですが私よりあとの番号の人が呼ばれていくのは何故なんですか?! 診察内容??によって 後回し? 誰か教えてくれ〜😭😭
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
まさになうです。。トイレの回数やばいです。お風呂終わってトイレ行ったのに髪の毛乾かし終わったらすぐトイレ。
なるほど!!ありがとうございます😭
娘の時はなかったのでびっくりしました