※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

2歳の誕生日プレゼントでアンパンマンのおしゃべりいっぱいことばずかんスーパーデラックスとおしゃべりタッチペンつきのはじめてのずかん900、どちらがいいか悩んでいます。息子は図鑑が好きで、アンパンマンはキャラクターは好きだけど無条件ではないよう。アンパンマンの廃盤やリニューアルも気になります。

アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかんスーパーデラックスを2歳の誕生日に買う気満々だったのですが、
おしゃべりタッチペンつきのはじめてのずかん900というのもあるのを知り、どちらがいいのか迷っています!

家には写真の図鑑の「はじめてずかん415」があり、息子はどの絵本よりこの図鑑が大好きです。
アンパンマンはキャラクターは沢山覚えていますが、無条件に何でもアンパンマンが大好き!というタイプではないみたいです。

発語が遅く、2語文も!と書いてあるアンパンマンの方が魅力的に感じてしまいますが、内容にはどんな違いがあるのでしょうか?
それぞれの惜しい点、良い点なども知りたいです。

両方中身を見比べた方、片方持っている方、教えて下さい💦


ちなみに…
おもちゃはヨドバシ通販で買うことが多いのですが、ヨドバシがアンパンマンの方を廃盤商品と同じく取り扱い終了してるのも気になります…後継として10周年限定盤をすすめられますが、そちらも売り切れ…もしかしてリニューアルされる前兆…?と、アンパンマンは急いで買わない方がいいのかな?と思っています。どうでしょうか…?

コメント

あゆみ

2歳で購入しましたが、最初は、楽しんで遊んでいたのですが、一ヶ月ほどで触らなくなってました笑。破られたり、折り曲げたりして、音が、でなくなってしまったページもありました。2歳では、早かったかなーと思ってます。

  • るる

    るる

    ありがとうございます!
    ちなみにどちらを購入なさいましたか?ボードブックのような強い紙かと思っていたので、破けるような素材なのに驚きました!

    結構早くから与えている方も多いですが、対象年齢はもう少し上ですよね💦
    うちは力も強いし大人しいタイプではないのでタッチペンを優しく扱えるかはたしかに不安です…

    • 6月29日
  • あゆみ

    あゆみ

    むかって右側の方を購入しました。厚紙の上に薄いビニールのようなものを貼ってあるんです。そのビニールを、使ってるうちに剥がしてました。うちの子だけかもしれませんが笑。このおもちゃで、言葉を覚えたというのは、無さそうでした。

    • 6月29日
  • るる

    るる

    アンパンマンのほうですね!
    こどもでも剥がせてしまうんですね💦うちの子もそういうところあるのでちょっと心配になってきました…
    とても評判が良いので、反対意見聞けてとても参考になりました!ありがとうございました😊

    • 6月29日
yuki

2歳ならば後々使える物の方が良いので私ならは図鑑を買います🙋

私の子の時にもこのペンついたの出てくれてたらな‥と発売した当初思いました😂

うちも上の子が発語ゆっくりで下の子の兼ね合いで室内での物を探していてDisneyの知育パッドを買いました🙋
あまり発語には繋がらなかったですが勉強大好きになりましたよ🎵

  • るる

    るる

    ありがとうございます!
    一応どちらも図鑑なのですが、写真の方の図鑑でしょうか😁

    写真タイプの図鑑はすでに持っていて、指差しされて私がその名前を延々と言っていく…(言わないと指をさらに強く押しつけながら奇声を上げて催促😱)という日課をこなしているので、ただ物の名前を言うくらいの機能ならいらないなぁという感じでして💦

    ディズニーの知育パッドは知りませんでした!調べてみます😁
    有益な情報ありがとうございました😊

    • 6月29日
  • yuki

    yuki


    言葉足らずで申し訳ありません😂
    左側の実写タイプの方です!
    (個人的に図鑑は実物と異なると嫌なので実写のみしか買わないようにしています😅)

    機能は‥どこに着目するかですかね?🤔
    るるさんが今やっている事を付きっきりでずっとできるようならば音声付きの図鑑に拘る必要はないかな?と感じますよ🙋
    1人遊びでの集中力や他の事をする時間が必要だったりで音声出る物をチョイスしるるさんが少し離れた環境にするならばただ名前を言うだけでも有りだと思います🎵

    知育パッドは勉強以外にもゲームや塗り絵など色々入っているので長く遊べますよ✨
    今は上の子がカタカナに計算
    下の子が数字に色遊び
    など1台で各々に楽しんでいます😌

    • 6月29日
愛

うちの子は一歳半で購入し、今では毎日遊び男の子なので電車のページが大好きで、今では電車や乗り物を言うと全て教えてくれます( ´・֊・` )これのおかげで大分いろいろな物の言葉が出たような気がします( ´・֊・` )

deleted user

アンパンマンを2歳のお誕生日にあげました😊
3ヶ月ぐらい前から毎日ずっと遊んでます😊
言葉かなり遅くて、指差しすらしなかった息子が、単語かなり覚えて、クイズまで楽しんでます😊

KUMA

夫の妹からアンパンマンの方をプレゼントされました😃
乗り物大好きで、乗り物の音連発、理解度わかりませんが英語が聞こえてきたり、とても楽しんどられます😃
ただベットから落としたりポスターくしゃくしゃの前兆があるので、いつまで持つかは心配するところです😓