![おむれつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の調理方法について相談です。冷凍した野菜を混ぜて食べさせているけれど、このやり方で良いか不安です。皆さんは毎回離乳食を作っていますか?それとも再調理していますか?
離乳食って毎回調理してますか??
もうすぐ初めてから3ヶ月ですが離乳食は細かくブレンダーした野菜などを冷凍して、食べさせるときに2種類同じ容器にいれチンして混ぜて食べさせてます。
例えば
ブロッコリーの冷凍+コーンの冷凍を混ぜたもの
大根の冷凍+鯛の冷凍を混ぜたもの
10倍粥
です。
ただ素材を混ぜてるだけなのですが、こんなんでいいのでしょうか?😭💦💦💦 たまに野菜を冷凍する際に出汁入れるくらいです、、、、。
皆さんは毎回離乳食作ってますか??
それとも、冷凍したものを鍋でミルクやお出汁などで煮詰めなおしたりしてますか??
- おむれつ(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じです!!
1週間に1回野菜やお魚等のストック作りして、毎日組み合わせは変えますがお皿に入れてチン!のみです。笑
子供はそれでもパクパク食べてくれるので気にしてません😂
![おむれつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむれつ
初めて3ヶ月❌
2ヶ月です
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
・クリアしてる野菜は数種類MIXして冷凍した物
・単品で冷凍してる野菜
・魚や肉を単品で冷凍
・お粥
・たまに出汁や野菜の茹で汁を冷凍
それを組み合わせてレンチンしてます☺️
中期以降からはそれに
・ベビーフードの粉末の出汁、野菜スープ、ホワイトソース、トマトソースなどをレンチンしてからお湯で溶かして混ぜる
・レンチンしてミルクと混ぜる
・レンチンして出汁など一緒に混ぜてお鍋で煮てかたくり粉でとろみをつける
ってしてましたよ😊
最近は軟飯や大人のとりわけもしてるので冷凍してる量も減りましたけど同じ感じの味付けや大人の味付けを薄くしてますよ🥰
![うしうし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うしうし
毎回調理してたらノイローゼになりそう、笑本当に毎回作ってる人尊敬します🙇♀️
私は7ヶ月の頃そんな感じでしたよ!
れんじで温めて解凍してます!
色んな栄養摂らせたいなと思うなら
試したことある野菜は混ぜて冷凍すると少量で色んな野菜とれます!
もうちょいしたら味変で
ホワイトソースやトマトベース
味噌とか使えるようになって料理っぽくなるので安心してください🙋♀️
気にしてたのは季節のものや根菜なら頭の方を選んで出来るだけ素材に甘みや味が良く出る部位を選ぶくらいですかね👼
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
私もそんな感じでしたよ🎶
毎回調理するのは無理です😂(笑)
おむれつ
あー良かったです(;;)
色んなサイト見てたら、みんな毎回作ってそうで。。。
7ヶ月とのことですが、今どれ位の量食べさせていますか?😭💦💦💦
ままり
インスタとかのはホントに毎日これやってんの?って疑いの目で見てます。笑
冷凍チンでも愛情と栄養はたっぷりなのでいいんです!笑
うちの子は1回130前後食べてます!