※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がトイレに行くタイミングをどのくらいの頻度で声かけすればいいですか?現在は30分に1回で疲れます。

自分からトイレ行く!って言わない子供の場合

声がけはどのくらいの頻度で行えばよいでしょうか?


いまは30分に1回で私が疲れます…

コメント

deleted user

私は
朝起きてからと
12時 15時 18時と決めて
この4回をトイレに連れて行くことから始めました
息子にも毎日時計の針を見せて
12時になったから
トイレ行く時間だよと
声掛けしてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました。ちなみに何歳のお子様でしょうか?3時間空いてもたまにの失敗くらいでしょうか?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳6ヶ月です!!
    まだオムツを付けて過ごしてます
    連れて行く4回はトイレでしてました
    が‥‥‥‥
    最近私が妊娠して
    それから急に
    トイレでしてくれなくなりました(;゚д゚)

    • 6月28日
きりん

2歳半~ゆるーく始めた長女。
起床時、食事前後、お出かけ前、お風呂前、寝る前に誘ってました😄
あとは、本人が身震いしてたり、踏ん張ってる姿を見たときに。

でも、娘の保育園で【尿意や便意を理解して伝えられるのは3歳から】って教わりました。
まだ、出そうっていう感覚を掴めてないのでは?
本人のやる気スイッチが入らないと長期戦になりますよ😅💦