
"のびすく若林"の雰囲気や設備について教えていただけますか?おもちゃの数や利用状況、職員のサポートについても知りたいです。
コロナが落ち着いたら"のびすく若林"を利用してみたいなと思うのですが雰囲気や設備などどんな感じでしょうか、、💡
おもちゃなど利用者みんなに行き渡るくらいたくさんありますか?おもちゃを舐めようとしたらやめさせてますか?歩けなくても楽しめますか?職員さんは声がけなどしてくれますか?施設内で子どもの写真など撮っていましたか?
質問ばかりですみませんが回答いただけますとありがたいです☺️🌸
宮城県 仙台市 若林区 のびすく
- はじめてのママリ🔰
コメント

hanan
1年半前くらいまで利用してました!
今はコロナでわかりませんが、以前は玩具たくさんあり、手作りの玩具や木製の滑り台、ボールブール、木製の電車、キッチン、ブロック、積み木、、とにかく沢山ありました♡
職員の方も気さくに話しかけてくれたり、相談に乗ってくれたり、近くに住んでたので毎日通っていたからか覚えてもらって、イヤイヤ期で大変なとき泣きながら話聞いてもらってました🥺🙌いい人達です💞
写真は他人の子が写らないように撮る分には大丈夫だったかと思います!!
コロナ前なので参考になるかわかりませんが、、、

37nosk
若林区に住んでたときに何度か行きました☺️ おもちゃはそれなりに種類も数もありましたね❗️ おもちゃを舐める事は辞めさせたりは無かったですが『舐めてしまったおもちゃはここに入れてください』といった箱が置いてあったはずです🙌 歩けない頃に行ってましたが、職員さんが『こんなの好きかなー❓』と月齢に合ったおもちゃを渡してくれたりしましたよ😃
写真は周りに他の子がいなければ撮ってました✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました😊
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました😊