
コメント

ママン
うちもそういうときありました!!
下にお子さんいると、その現象おきますよね。
わたしも最初叱ってしまいましたが、「じゃあ、おむつにもどそうか」とゆったら、やだ~ってなったので、次の日からがんばろう!ってかんじにさせました。
何度かありましたが、ちゃんとパンツで過ごせるように戻るので、できるだけしからずあまり続くなら「新しいパンツ買ってみようか」とかで気持ちを前向きにさせるとよいかもしれません!
ママン
うちもそういうときありました!!
下にお子さんいると、その現象おきますよね。
わたしも最初叱ってしまいましたが、「じゃあ、おむつにもどそうか」とゆったら、やだ~ってなったので、次の日からがんばろう!ってかんじにさせました。
何度かありましたが、ちゃんとパンツで過ごせるように戻るので、できるだけしからずあまり続くなら「新しいパンツ買ってみようか」とかで気持ちを前向きにさせるとよいかもしれません!
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほど。
すぐイライラしてしまい
上の子には強く言ってしまいます😭
ありがとうございます!
明日からなるべく怒らずやって見ます!
ママン
わかります!
できてたことなのに!ってイラっとしますよね。
でも、案外こどもにもなにか言い分があるんだとおもうので、気長に向き合ってみてください!