子供たちに優しくできず辛い。怒鳴り、暴言、手を出す。ストレス。子供と向き合いたい。どうしたらいい?
助けてください
子供たちに優しくできなくて辛いです。
2歳10か月の双子がいます。親の思い通りには行かないことは分かっているのですが、子供たちのやることなすこと気に障り怒鳴ってしまいます。今日も1日中怒鳴ってました。昼寝もしない、起きてれば数分おきにおもちゃの取りあいで喧嘩。お互いに押し合ったり叩いたり。口も達者になってきて生意気なこといったりするので毎日親子喧嘩です。今日は旦那に任せて数時間別室に篭らせていただきました。ですが、気持ちが晴れたわけではなく先程双子が寝るまで暴言吐き続けていました。静かになった部屋の中で一人で涙がでます。なんでこんな母親なんだろう。自分が子供ならこんな親は嫌だ。わかっているのに優しくできない。明日は沢山遊んであげよう、怒るのはやめよう。と思っても、朝起きた瞬間からぐずる子供たちに爆発してしまうのです。わたしが何か言うと反抗しておもちゃをわざと投げたりぐちゃぐちゃにしたり。正直ついかっとなって手を出すこともあります。お漏らしされたらお尻を抓ります。虐待だと言われても仕方ない事をしてしまう自分が本当に嫌です。日中子供から離れようと、少しトイレに篭ろうとすると追いかけてきて、あけて!!まま!あけて!!と泣きながらドアをどんどん叩くので、逆にわたしが子供をトイレに閉じ込めているような感覚になってしまいすごくストレスです。どうしたら今の子供たちと真剣に向き合えるのか、誰か教えてください。このままでは子供たちの成長や発達に影響がでてしまいそうで怖いです。助けてください。
- はじめてのままり
コメント
しろくろ
大丈夫ですか?😢
市の施設などで短時間預けるところないですか?
双子ちゃんなら大変ですよね。
退会ユーザー
読んでいて胸が苦しくなりました。1人でも大変な育児、双子ちゃんを同時に見るのはすごく大変なことだとお察しします。
きっと気が休まる時間がないですよね。余裕もなくなって、優しくしたいのにできない自分にもがっかりして、悪循環だと思います。
私も上の子に優しく出来ず、そのことでとてもしんどさを感じています。
月並みですが、一度どこか公的機関などに匿名でもいいので相談されてはどうですか?
私は「だめだ、このままだと虐待してしまう」と思った時に、役所に相談して、カウンセリングを受けました。
話を聞いてもらうだけで少し気持ちは楽になります。
また、日々の生活を肯定してもらった上で改善のアドバイスなどをいただくことで、お手上げ状態から脱出できる可能性もあります。
お子さんたちのことを真剣に考えておられるからこそ、ここでらSOSを出せたのだと思います。
勇気がいることとは思いますが、どうかご検討ください。
ありさんにとってもお子さんたちにとっても、良い解決策が見つかりますように。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます。カウンセリングはどのように受けたのでしょうか?地元の保健師さんに生まれた時から沢山お世話になっており、正直今の現状をお話しするのは勇気が入ります。
生理前ということもあり余計にイライラがやばいのですが、匿名で相談できるところがあればしたいです。今の自分を変えたいです涙- 6月28日
-
退会ユーザー
私は区の保健センターに育児相談をしたいと連絡を入れ、まずは保健師さんと面談でした。そこで保健師さんから、委託のカウンセラーさんとの面談を提案され、カウンセリングをしていただきました。
匿名がご希望であれば、「子どもの虐待防止センター」で検索してみてください!電話相談のことが書いてあります😊
全く知らない人の方が話しやすいことってたくさんありますよね。
電話相談の時間を作るのも難しいかもしれませんが、ありさんのお気持ちが少しでも楽になることを願っています。
私も少しずつですが、自分を変えて行きたくて、周りに協力を求めるようになりました。一人で悩まず、そして過度に自分を責めず、頑張っている自分をたまには褒めてあげてくださいね☺️- 6月28日
みなみ
つらいですね。毎日大変ですよね。
私自身が双子です。また年子で1歳3ヶ月差の姉がいます。ほぼ三つ子状態です。
子どもの頃は、毎日誰かが喧嘩して親に怒鳴られ殴られ大泣きし、家は戦争のようでした。
3歳頃の記憶が1番古いですが、姉と喧嘩して階段から落ち、頭を縫った記憶です。
毎日おもちゃの取り合いで喧嘩して、父がいると殴られて大泣き、泣き止まずにいると家の倉庫に鍵かけて閉じ込められてました。
母はグーで殴りはしないですが、パーで頭を叩く、お尻ぺんぺんと部屋に鍵かけられて閉じこめられるのは普通でした。
抱っこしてほしくて、でも3人も子どもいると抱っこしてもらえなくて、苦しかったのを覚えてます。
でも、寝るときがとても楽しみだったのも覚えてます。私は母の隣に眠れて、母は抱っこしてくれるわけでもなかったですがただ隣で眠れるのが嬉しかった。あと、保育園のお迎えの時、手を繋げるのが嬉しかった。
今の世間だったらうちは虐待で通報されてたかもと思います。毎日誰かが泣き叫び、親が怒鳴る殴るまで喧嘩をやめない。殴られる蹴られるは当たり前で育ちました。大きくなってくると3人とも手が早いので毎日お互い喧嘩で生傷が絶えず、親に殴られるより兄弟にやられる方がよほど多かったです。ちなみに姉は私の腕折ったし、私は弟の顎の骨折りました。
こんな育ち方ですが、愛情かけてもらってたのも分かってましたよ。
一緒にいてくれるだけで十分です。余裕ある時にたまに抱っこしてくれたら最高です。
年子でしかも双子って、喧嘩ばかりだけど最高の遊び相手なので楽しかったですよ。
子どもを育てるのは母親だけじゃないです。父、兄弟、大きくなれば友達、先輩、後輩、先生、、、いろんな人と関わって大きくなるので、完璧じゃなくて全然いいんです。
とにかく今は、お母さんがつらくならないよう、そのためにどうしたらいいのか考えた方がいいと思います。
-
はじめてのままり
ありがとうございます😭双子なんですね。しかも年子で!!毎日戦争って、まさにうちもそんな感じです。押し入れに閉じ込めたこと、わたしもあるんです。食べ物を投げたので。常に爆発的に怒ってるんで、この最大限の怒りを示す方法が押し入れに入れることでした。いつ通報されるか毎日ヒヤヒヤしてます。でもなんだか、双子の気持ちが聞けたみたいですごく涙がでました。抱っこしてもらいたくてもしてもらえない感情ってやっぱり覚えてたりするんですね😭でも嬉しかった事も覚えてるんですね💓わたしは双子にどんな記憶を残せるのだろう。
ストレスの発散方法考えます。- 6月28日
-
みなみ
押入れなら安全ですよ。死にはしないし。
ただ、閉じ込めるのは私もそうですが意外と辛かった記憶として残ります。
一緒にいて欲しかった、ギュッとして欲しかった、そんな気持ちだったと思います。
でもいっぱいいっぱいの時はそれが難しいですよね。
爆発しそうな時、旦那さんや家族に見てもらったり諭してもらえたらいいのですが…。
うちの姉(年子2人育児中)のやり方ですが、私たちの祖母に電話かけて話聞いてもらって、祖母が電話口で子どもを諭してます。
電話かかってくる時は大体子どもたちギャン泣きで、姉も怒鳴ってますが、祖母が子どもたちを電話であやして諭して、なんとか落ち着くみたいです。
お母さん1人で対応するのは、どんな人でも限界きます。周りに頼れる人がいたらいいのですが…- 6月30日
まこ
分かります
でもウチは1人なのに双子ちゃんとか壮絶だと思います😭
暴言吐いちゃうのも分かります😭吐いて自己嫌悪ですよね😭
市役所で保健師さんとかが手伝いにきてくれたりするサービスありませんか?
最近はママが休めれる様にサービスができてきていると思います。
少しでも休めればいいのですが…
-
はじめてのままり
手は出しませんか?わたしも初めは暴言だけでした。手は1度出すとクセになります。😭双子は人見知りだし他人を家にあげるのは好きではないので一人でかかえこんでました。それが良くないのですよね。考え方を変えなきゃですよね。
- 6月28日
-
まこ
手は出してません
誰かを家に上げるの嫌ですよね💦
私も片付けとか嫌いだし凄く気を使うので嫌なんですが、虐待したり本当にもう嫌!!!ってなる時あるので以前は保健師さんに来てもらってました。
ウチは旦那が仕事人間でほぼ家にいないし、いても役に立たないしそれに対してもイライラしすぎて😭- 6月29日
ふじこ
読んでいて泣いてしまいました。
お辛いですね。
わたしもまだ1歳で何度叱っても同じことやってしまうのは当たり前なのに、すごくイライラしてしまうときがあって、しかも双子って真似し合うのでイライラが倍になるような感覚があって、、、😔
お子さんと数時間だけでも離れる機会が必要だと思いますよ。
母親だからいつも一緒じゃなきゃダメってことないです!
人間同士なので、たまには距離感がないとキツいなって思います。
子どもたちはずっとママと一緒がいいって思うかもしれませんが、違う大人と関わったりお友達と遊んだりすることはプラスなことだと思っています。
みなさんが言うように、保健師さんや公的機関に相談してみていいと思います。
確かに現状を話すことは勇気がいるかもしれませんが、お子さんのこととても大切に思ってらっしゃるのは伝わってくるので、勇気出せると思います。
自治体の保育課で、一時預かりの相談とかどうでしょうか?
保育園を普段利用していない乳幼児を一時的に預かってくれるサービスです。
あとは、ファミリーサポートですかね🤔
どちらも自治体で利用したい旨伝えて利用方法を確認するといいと思います!
ママのリフレッシュ目的の利用も可能なので、罪悪感も必要ありません!
退会ユーザー
双子育児大変ですよね(ToT)
私も5ヶ月の双子がいます。
これから双子が大きくなるとと考えると気が気じゃありません😭
私も上の子達にかなり怒ってしまっています。ほんとにいっぱいいっぱいになってしまっています。
数時間離れてもまた戻ればやっぱりイライラしちゃいますよね…
旦那さんは協力してくれますか?
1日の間で少し長めに1人になれる時間がもてるといいなと思います。
ひよこちゃん
同じ同士の双子います。
うちも毎日文句タラタラ怒ってばかりです。
最近はパパがいてもママがいいママとやりたい2人ともグズグズ言い出して起きてる間は全く休む暇がありません。
トイレも狭っ苦しいのに朝から2人でついてきます。
休みの日は昼寝しなかったら1日3回子供連れて外出する日もあります。
楽になってるはずなのに、ちっともですよね😭
それでも1日最低1度は1人ずつ抱きしめたり褒めたり大好きだよって言うようにしてます。
それでチャラにしちゃってます。私の中で😅
あと、やっぱり極力手は出さないようにしてます。
手を出したところでイタズラが治るわけじゃないですし、一度それを肯定すると絶対癖になるので。
もちろん、私も人間なので全くしなかったことないなんて言えないです。
が、叩かれた時の子供のなんとも悲しそうな顔は絶対に忘れられません。
それならいっそ別室に逃げ込んで、ご自分のことをぶん殴ってください。
3歳までの子供はタコより知能が低いんです。
歩けるようになっても喋れるようになってもいろんなことができるようになってても、同じ人間だと思って接してたらこっちの身が持ちません。
たとえばお漏らしされるのストレスなら一度オムツに戻すのも手だと思います。
子供にとって今すぐ外す必要性はないんですから。
旦那さんは今の状況をどう思われてますか?
お子さんたちを保育園やファミサポや一時保育、ベビーシッターさんには預けられませんか?
うちは保育園預けるようになってからかなり楽になりました。
ありさんが悪いわけではないんです。旦那さんだって誰だって、同じ状況になったらジワジワ追い詰められます。
実際一年前のわたしもそうでした。
なので少しでも今と違う環境で子供達と程よい距離が取れるよう動いてみてください。
応援してます📣
かもあ
うちも2歳8か月の双子です。
子どもはお母さんが頑張っているの分かっています。大丈夫!今は自分の体の心配しましょう😀
私も子育てのイライラが凄くて、旦那に双子みてもらい、最近病院に行ってきましたよ。で、相談して漢方貰ってきました。即効性はないようですが、少しずつイライラも良くなってくるらしいです。
はじめてのままり
ゆずりこさん
ありがとうございます!きのうぐらいから落ち着きました!初めて育児書をよんで、子供との接し方を変えて見ました。そしたらわたしと同じようにヒステリックになってた子供たちの態度も変わってきました。相手を変えるのはむりだけど、自分が変われば相手も変わるって、こういうことなんだなーと思いました。続けることは大変ですが、これが当たり前になるように頑張ってみようと思います。コメントくださったみなさんありがとうございました。一人一人にお返事できませんが、泣きながら何回も読みました。親や妹に頼れるので、自分の時間をもう少し長く保つことにします!!ひよこちゃんさん
ちびさん
ふじこさん
まこさん
みみさん
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのままり
今までの育児の中で今が1番辛いです。コロナもまだまだ怖いので預けることは考えてなかったのですが、それも一つの手段ですよね。ありがとうございます。