![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩いてくれますが抱っこする事が多いです。
電車の中とかはもう抱っこ紐してます😣
![かびるんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびるんるん
歩けるようになってからは抱っこ紐やめて歩かせるようにしてたので、基本どこでも歩いてくれます😀
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!歩かせると歩くようになるんですね🥺✨
混雑したホームなどどうされてますか?手繋いでればいい子に待ってられる感じでしょうか?💦- 6月28日
-
かびるんるん
どこまで混雑してるかにもよりますが、基本的に手を繋いで待ってます!
- 6月28日
![mknk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mknk
うちは歩きたがるのでずっと歩かせてます😄
ただ遠出する時は念のためバギー持って行きます👍
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!歩きたがるんですね😊うちは歩く?と聞いても歩かないよ!と言われます笑
私が甘やかしすぎてるかもしれません😂
電車のホームなどでは抱っこですか??- 6月28日
-
mknk
ホームでも後ろの方で手つないで待ってますよ😄
親としてはバギーに乗ってくれた方が助かるんですけどね💦- 6月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは基本歩かないです😂
玄関出た瞬間「つかれるから抱っこ!」と言います!
なので、B型ベビーカーで基本移動してて電車もベビーカーです!たまにベビーカーなしやベビーカーから降りて電車乗るときは座席に座らせます!(電車のなかは静かにできるので)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!疲れるから抱っこ!かわいいですね😍笑
うちはベビーカーは1歳前あたりからめっきり使わなくなってしまい。。乗せてみたら乗ってくれますかね😂
抱っこひもだとそろそろ肩が取れそうで😂- 6月28日
-
はじめてのママリ
可愛いけどこっちも疲れるわー😂って感じです🤣
抱っこ紐は肩もげますね🤣
元々AB型乗っててそれまではベビーカー拒否も多かったですがB型に乗り換えてから積極的に乗ってくれるようになりました☺️(ちなみに1歳半でビングル買いました!)- 6月28日
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
歩きだしてからは、ひたすら自分で歩いてます!
人が混雑していて、あまりにも息子の歩くペースが周りと違う時はさすがに危ないので一旦抱っこして邪魔にならない所まで連れていってました!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!我が家も抱っこひも使ってるんですが、混雑したホームや、バスのステップ(これは抱っこで乗せれば一瞬な気もしますが)は皆さんどうされてるのかなと思い質問してみました😊ありがとうございました🙇♀️