![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
自分たちで支払いますよ😅
もし出産祝いをご両親がもらったならご両親がそのお金で内祝いを準備するかもですけど…それもおかしな話しだなってなります😰
![M🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M🐰
自分たちで支払うものだと思います!
ただ両親のお友達には両親が内祝いを用意してくれたこともあってそこは甘えちゃいました😅💦
-
あず
ありがとうございます😊
ですよね!うちの両親が兄夫婦の内祝いのお返しを買うのについて行くと言うので。
お祝いも両親は全く知らない会社関係とか、兄夫婦の友達です。
私と姉の時には一切何もしなかったので納得いかなくて投稿しちゃいました😂- 6月28日
-
M🐰
それは納得いきませんね😅会社、お友達なら尚更自分たちで用意してほしいです😣
あずさんとお姉さんがお嫁にいかれているのならば、お兄さんが跡取り(?)ということも関係あるのでしょうか??
いずれにしてもモヤモヤしますね!- 6月28日
-
あず
嫁が今子供産んで1人で大変だからと言ってご飯も作って持ってく程です。
ちなみに私の子と同い年ですが、私にはそんな事してくれた事ありません。
実の子より嫁を大事にするそうです😅- 6月28日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
普通は自分達ですが、もし向こうからしてあげるよ〜と言われたら甘えちゃいます〜😊
友達はさすがに気が引けるけど、親戚とか!
-
あず
普通そうですよねー!
ありがとうございます😊- 6月28日
![🍑🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑🍒
自分で払いました。
出産祝いはもらいましたが、さすがにお返しまでは。
-
あず
ありがとうございます!
ですよね!どうしてそんな話になってるのか不思議でしょうがなかったです😅- 6月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那の親戚への内祝いは義両親(主に義母)の方で送っておいたから〜と言われました😅なんか、親戚同士でのやり取りの決まり?のようなものがあるみたいで💦笑
-
あず
ありがとうございます!
そういう決まりがあるのなら納得せざるを得ないんですが、嫁の方はお祝い事とか全く何もしない家系のようなので決まり事なんてあるとも思えないし、私の方の親戚もそんな事ないので、甘やかすにも程があると思い呆れてしまいました😅- 6月28日
あず
ありがとうございます!
ですよね!いい大人なんだかれ自分達でやってよって思いますよ、ほんと😔