
コメント

退会ユーザー
私も最近まで出血がありました。
出血量が多く、翌日まで続いた時に1週間入院になりました😭
少しの出血や鮮血でなければよくある事と言われてましたが、息子さんの切迫流産の時も今と同じ症状でしたか??
茶おりなら大丈夫な気がしますが、
心配であれば受診するのが安心出来て良いかと思います😊
退会ユーザー
私も最近まで出血がありました。
出血量が多く、翌日まで続いた時に1週間入院になりました😭
少しの出血や鮮血でなければよくある事と言われてましたが、息子さんの切迫流産の時も今と同じ症状でしたか??
茶おりなら大丈夫な気がしますが、
心配であれば受診するのが安心出来て良いかと思います😊
「切迫早産」に関する質問
切迫早産と言われ、先日から頚管長が少し安定してきました。 と思ったらまた腹痛が。。。 これはまた短くなってたりするのかな 張り止めも4回飲んでるのになぁ 我慢できなくはないけど、張りも回数が多いし 何より痛み…
切迫早産体質の方で年子の方、 出産から次の妊娠までどれくらい期間開けましたか?💦 今産後3ヶ月ですが、1人目も2人目も33w頃から切迫で入院しました。 年齢的にもなるべくはやめに3人目が欲しいです、、 でも焦ってリス…
祖母あるあるだと思うのですが 孫に時間関係なくお菓子をあげる。 本当にやめて欲しい! 現在切迫早産で入院しており 娘を義実家で見てもらってます。 娘が産まれてから遊びに行った時には、本当によく、お菓子が出て…
妊娠・出産人気の質問ランキング
シンママ
息子の時も鮮血とかではなく茶色だった気がします😖
やっぱり安心するには病院行くのが一番ですよね😢
まだ職場にも言ってないんですけど、明日病院行くのに妊娠したからって言っちゃっていいと思いますか?😭
退会ユーザー
そうなんですね…なら余計心配ですよね💦
私は今回初めての妊娠だったんですが、
検査薬をして妊娠が判ったのが緊急事態宣言が出た翌日だったので
解除されるまでお休みをいただくために
その翌日に直属の上司と1番迷惑をかけるであろう後輩にだけ話しました。
その時は胎嚢も心拍も確認できてなかったので正直早過ぎるので言いたくなかったんですが
状況が状況でしたので報告した、という感じですね🧐
お仕事の内容にもよりますが、
私なら上記の様な理由があったり負担がかかるお仕事だったりするのなら、
「まだ初期で流産の可能性が高いので他の誰にも言わないでください」と念押しして直属の上司だけには報告するかと思います!
でも特に何もなければ、この先何があるか分からないですし普通に体調不良で、って言うかと思います🤨
シンママ
緊急事態宣言の中大変でしたね😖
やっぱり心拍確認できるまではちょっと言いたくないですよね⤵️
私は事務員なんですが、私一人しか事務員がいないので私が休むと私の代わりに仕事してくれる人がいなくて😭
上司には言った方が良さそうですよね…迷惑かかるといけないし⤵️
とりあえず明日病院に行ってみます😖
ありがとうございました🎵