
コメント

退会ユーザー
だったらわかってるんだったらお前がそのリスクを回避しろ!と言いたくなりますね😭😭
勿論安全第一ではありますが😭

mi-☆
大人が2人いてリスク回避をいちごさんだけに求めるのおかしくないですか?
旦那さんは見てるだけですか?
もしそれでなにか起きてたらほらね、お前が気を付けないから。っていちごさんのせいにでもされたんですかね🤔
意味不明なクイズ形式めっちゃかんにさわりますね😑
-
*いちご*
コメントありがとうございます😢
そうですよね、、
私も子どもでありませんから
状況判断できるのに。
大人がもう1人いるから
自然と見るのは当たり前と
置いていったところでした。
もし俺がいなかったら
危なかっただろ!!
と言ってました。
私のせいにしたいんでしょうね。
ここ最近小さな事が積み重ねで
一緒に居たくありません😭- 6月28日
-
*いちご*
旦那は洗面所で髭剃ってました。
階段が目の前です。
下の子は人がいる方にハイハイしてきます。- 6月28日
-
mi-☆
旦那さんがいたからおいていったのに俺がいなかったら危なかったはただの揚げ足ですね笑
9ヶ月ならより目を離せない時期ですもんね😭
うちも似たような感じなんですごく気持ちわかります。
そこまで言われるならいないほうましですよね←- 6月28日
-
*いちご*
うん…それかなり厄介ですね‼︎
旦那さん厳しいのですか?
ほんとこっちの立場お構いなしですよね~同じ家にいるのに共感性無さすぎます(>人<;)
上の子にもYouTube見せたくない(自分が見たくない)からって…
それを突き通そうとしますし、、- 6月28日
-
mi-☆
厳しいというか無関心なくせに口だけ出してくるみたいな、、、
なぜか平成生まれのくせに昭和時代の子育ての考え方で子供のことは女がやって当たり前って人なんで根本的に自分がしようって頭ではないみたいです😂
まあ、YouTubeはくせになったら厄介ですからねー💦
ほどほどにお互い息抜き程度ならいいと思いますけど!
旦那さんもそのような考えがあるなら子供みてるから休みなよの一言くらいあってもいいはずですけどね🤔- 6月28日
-
*いちご*
無関心なら口も出さないで…笑
そうなんですね‼︎
母親だからって投げつけてるんでしょうかね。
うちも、ギリ平成です。笑
双子ちゃんなんですね!!
よく頑張ってきましたね!素晴らしい。
くせになって毎日見たいです!๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐なので、時間を決めて見せてます。
いたわりなんて全くないです最近。
構い方も強引ですしね。- 6月28日
-
mi-☆
ほんとそれです、、笑
というかいなくていいですほんと🤣
旦那の母親もずっと専業主婦だったしそれが当たり前みたいなとこもあると思います😓
そうなんです😭
3人目作るときも協力するっていったくせにいざ生まれて助けてっていったら1人でできないならポンポン産むなって言われましたから🤷
うちはもう離さなくて困ってます😞
いちごさんばっか負担ですよねそんなの😣- 6月29日
-
*いちご*
お忙しいところお返事ありがとうございます。
育つ環境ってありますよね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
自分で気づいて動ける人になってほしいですね〜
ポンポンってひどいよ😥笑
うちも産み落としたんだから、、といわれますが。
4歳でもう少し経ったらいくらかは
楽になるかも知れませんが、
子供なので大変な事はありますよね。
端末を占領してるんですね。
家にいても、やる事ないですが
YouTubeばかりでも困りますよね。
楽しく育児出来ないのは
残念な男だ"笑- 6月29日
-
*いちご*
モラハラ夫´=ω=`)
- 6月29日
-
mi-☆
全然!
お話しできてうれしいです🎶
あと性格ですよねこの歳になると😩
産み落としたも中々ですな、、
というか種植えたのあなたでしょ?ってかんじですよね笑
なんでこっちが1人で作ったみたいな言い方されるんだか😑
そうですねー、中々落ち着くことってないですよね😭
そういうことです💦
YouTubeで色々覚えたこともあるし悪いとは思わないけど姿勢とかどうしても悪くなるんでね😓
間違いないです←- 6月29日
-
*いちご*
なぜここまで悪くなるのってくらい…🤔
上の子は出来ちゃったから…
種植えたのは騙されたって
言うんですよ!(o´・ω-)b
今の時代仕方ないのか、、と
感じつついますが、させすぎも気になりますよねw
寝ながら見たり、座らずくねくね、
目も悪くなるんじゃないかなって所です。
最近寝室で絵本に飽きて
YouTubeの絵本見てます。- 6月29日
-
mi-☆
ほんとですよね🤔
さすがに義母さんも育て方間違えたっていってます笑
え?え?騙された?
こっちのセリフじゃないですか?🤣
ほんとそうなんですよ😭
ごはんのときも離さないくらいになっちゃってうち😓
さすがに行儀悪いからやめさせたいけど取り上げると怒って食べないし、、どうしたらいいやら💦
YouTubeの絵本なんてあるんですね🤔- 6月29日
-
*いちご*
義母さんがそういうと、、
まだ気楽になれますかね?笑
愚痴って、母親から
叱ってくれたら良さそうです。
そんな事言われる為に
産んだ訳じゃないよね!笑
そうですか~見ながらご飯進みますか?(^^)
ここは鬼になってでしょうか?
検索すると、絵本を読んでくれてる
動画がありまして…数少ないかも知れませんが今のところ毎日観てます。🤗- 6月29日
-
mi-☆
うーん、、、笑
でも結局は息子がかわいくて叱ったとしても生ぬるいことしかいわないしそれもそれで困ります笑
ほんとですよ!
あなたも望んでたでしょ!って!笑
みてればスムーズに食べるんです、、鬼になって取り上げたらほんとに食べなくて💦
娘なんてちっちゃめだからちょっとでも食べてほしいのに困ります😩
へー!便利!
今度検索してみます😊- 6月29日
-
*いちご*
母親と息子の関係って
異性だからかなー。
いちいち、否定が多い!!
食べれるんですね☆
楽しい会話でご飯食べるのが理想なのに…って葛藤(´ヘ`;)とほほ・・
娘ちゃんは食べムラもありますかね〜
絵本たまには便利かも知れません(✿´ ꒳ ` )読まなくていいw- 6月29日
-
mi-☆
そうなんですよねー😓
でもめんどくさいことはわたしに押し付けてくるし都合いいですよ笑
ほんとですよねー😩
理想と現実←
それはありますねー💦
双子の食べムラが移ってます笑- 6月29日
-
*いちご*
ずるいですね(笑)
もうこれ以上は効かなくて諦めてるのかも知れませんが。
引っ張ってくれる人がいると
競争心で頑張るらしいです😁
現場はてんやわんやで育児は大変ですね😅- 6月30日
*いちご*
有難いコメントありがとうございます😭 ほんと、まさに…
家の中にいるから
お任せしてる部分もあるのに
何のために居るんですかね。
言葉ばっかり、、
私に→
上の子に下の子の見守りをやらせる
ベビーベッドにいれる
と言うんです。
上の子だって、言われた通り
出来ると限らないじゃないですか…
おさえつけみたいな感じが
ほんと腹立ちます。
私があまり言い返さないから
いいと思って。ストレスです。