※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rikulove
家族・旦那

今日、携帯を実家に忘れて家へ戻りました。子供がオモチャ持ってニコニ…

今日、携帯を実家に忘れて家へ戻りました。
子供がオモチャ持ってニコニコ笑ってお座りしてて可愛かったんです。どうしても、写メ撮りたくて、旦那に携帯貸してと頼みました。旦那は二階へ上がって携帯取って来てくれましたが、間に合わず‥ しかも旦那が戻って来た時には赤ちゃんの機嫌も悪くなってしまいました。もっと急いで取って来てくれたら間に合ったかもしれない。それで私が怒ったら、旦那の機嫌まで悪くなりました。笑
そのまま喧嘩になり‥「みんなに聞いてみろよ」と旦那に言われ、ここで質問させて頂きます。
皆さんが同じ状況だったら旦那さんに何と言いますか?
ちなみに私は「ゆたっと取りに行ってないで、もっと急いで取って来てよ!」と怒りました。

コメント

ぽい

特に旦那を責めることは言わないですかね....
取りに行ってくれた結果間に合わなあかったので...

  • rikulove

    rikulove

    間に合わなかったにしろ、急いで取って来てほしかったんです(´・_・`)ゆたっとした態度がムカつきました(´・_・`)日頃からなんですが、ゆっくりしてるんですうちの旦那(´・_・`)

    • 6月23日
  • ぽい

    ぽい

    日頃からゆったりされた旦那さんなら仕方が無い気がしますが...

    • 6月23日
バナナ0309

その状況なら特に
怒らないですね(>_<)
間に合わなかった、取ってきて
もらったのにごめんね‼って
逆に言いますよ(^O^)

ジュニちゃんママ

間に合わなかった〜あちゃ〜笑😅
って感じですかね?怒りはしません。だって、わざわざ取りに行ってくれたんですし(*^^*)素敵な旦那様ですね❤︎

赤ちゃんの機嫌はすぐに変わっちゃいますし、これから何回もチャンスはありますよ😄✋🏻素敵な写真撮れたらいいですね♩

せみさん

ん〜それはちょっと旦那さんかわいそうな気がしますf^_^;怒られる筋合いないって思ったんでしょうね💦写真を撮りたい、今しかない‼︎撮れなかった⤵︎という悔しさもわからなくはありませんが…

えりんぎmama

私も怒ったりはしないですね^^;
旦那さんに怒っても仕方ない事なので( ¨̮ )

deleted user

ごめんなさい、怒るようなこと?と思ってしまいました´д` ;
わざわざ取りに行ってくれたのに怒られるなんてちょっとかわいそう…
「間に合わなかった〜、残念!」くらいだと思います…

こゆん

私ならまず旦那呼んで、
『見て見て!かわいいー♡』って言って、二人で見るかなあと(o^^o)
それで、携帯撮ってきてって頼むか、
旦那も可愛い!って思ったら自発的に急いで携帯を取りに行ってくれるかな〜
というのが何となく想像できました(*^_^*)
ダルそうな感じで取りに行ってたら、『赤ちゃんに興味ないのかな?』って悲しくなって怒っちゃうかもですが、
普通にとりに行ってくれて間に合わなかったのなら怒らないかなあと思います!

なつ

特に怒る事ではないかな、、と思いましたσ^_^;
わたしなら怒らないです。

普段からゆったりした旦那さまなら
尚更(^^)
結果は見えていた気がします、、(°_°)

ひなな

私なら「間に合わなかったね〜機嫌悪くなっちゃった(^^;;」
ぐらいに言うと思います。
自分が携帯忘れたのも悪かったし、赤ちゃんの可愛い仕草はほんの一瞬てことがよくあります。
たとえ携帯が手元にあっても撮る準備してるうちにグズっちゃうことだってありますからね^_^;

スカイまま

私なら怒らないですね(^-^;
そもそも自分が実家に忘れた事が原因なんで、自分が忘れなかったら間に合ったんじゃないの?と言われたらそれまでだし、その通りだし(笑)
そこを責めない旦那さんは優しいと思いますけどね?
私なら、自分が悪いのに、わざわざ取りに言って怒られたら倍にして文句返します(笑)

プリン大福

子どもの可愛い一瞬は記録したいですよね(*^^*)
お気持ちはわかります!
でも旦那さまは悪くないと思いますね(^^;
携帯取りに行ってくれたんですよね?
結果間に合わなくて残念でしたが…私なら怒らないです!

deleted user

私だったら旦那をせめるよりケータイを忘れてきた自分をせめると思います( ˇ-ˇ )

rikulove


たくさんコメントありがとうございます!
怒った私がいけなかったのですかね(´・_・`)
そのあとの喧嘩でもしちゃかちゃ言うてやりました(´・_・`)
「間に合わなかったー!」て私が残念そうに言った時に、俺は関係ないみたいな態度してた旦那に思わず腹立ててしまいました😂
普通ならそこで「もっと急いで取ってくれば良かったね〜」くらい言いませんか?私なら言います(´・_・`)
なのに知らんぷりの旦那にムカつきました(´・_・`)私も最初からドカンと怒ったわけではないのです(´・_・`)ジワジワとムカついてきて、怒ったこです(´・_・`)
でも確かに自分が携帯を家に忘れたのが1番の原因です(´・_・`)
赤ちゃん結構長くその座ったポーズでニコニコしてたので、悔しくてたまりません(´・_・`)

けん、かいママ

旦那にキレる意味わかりません。もしそんな事言われたら、なら自分で取ってこいっていいます

  • rikulove

    rikulove

    急がなかった上、俺悪くない、俺関係ないみたいな旦那の態度に思わずムカついちゃいましたー(´・_・`)

    私なら急いで取ってきてあげる!

    • 6月23日
ヒマワリ大好き

旦那さんを怒るのは違うと思います。あから残念間に合わなかった位です。
もともと実家に忘れてきたのが悪いのに 旦那さんを責めるのはお門違いです。
これからはご自身の携帯を離さず持ち歩きてください、周りが迷惑しますから。

  • rikulove

    rikulove

    携帯忘れないですが今日たまたま忘れました!そういった批判のコメントなら結構です!

    • 6月23日
deleted user

怒りはしないですね。
『あー取りにいってくれてありがと、でもごめん、間に合わなかった!泣いちゃった(;´∀`)』って言うだけかと。
そこ、怒るとこじゃないと思いますし、そんな言い方されたら誰だってイラッとして喧嘩になると思います。
取りにいってくれただけありがたいかと( ̄∀ ̄;)

すにっち

ついイライラしちゃうときありますよね😅
旦那さんがお子さんにちょっと無関心?って思いますが、
rikuloveさんの都合で、旦那さんは何かを中断し、行動し、結果怒られたんですよね?
相手が全て自分の思い通りになんてなるはずないですよ、エスパーじゃないし😢
そう言われたら、次は動いてすらくれなくなりますよ?

それに子どももそうです。2歳のイヤイヤ期とか、今のままでは怒ってばかりになりそうですよ😅
怒るだけでなく、教えてあげないと!旦那にも!

深呼吸して、自分に置き換えて考えてみたりしてくださいね。

あと、旦那さんにも、もう少しお子さんに興味持ってもらえれば改善されるとこ多いと思うので、巻き込んでいきましょ☀

スカイまま

それは…求めすぎだと思いますよ😅
主さんと旦那さんは違う人間ですから。
残念に思う人もいれば、可愛い瞬間を見れた事、記憶に残せた事で満足と思う人もいるんですよ(^^)
それに子供の可愛い瞬間なんて撮れたらラッキー🍀ぐらいですよ(^^)
それぐらいの気持ちでいないと些細な事で、ずっとイライラしてるようですよ(^-^;
俺には関係ないみたいな態度も主さんが勝手に感じた事で、そー言われたわけじゃないし、思ってなかったかもしれないですよ?
自分中心の判断、気持ち でいると些細な事の積み重ねで夫婦仲まで崩れてしまいますよ(><)
旦那さんがどーゆー人なのか分かってるなら尚更、もー少し寛容になりましょう(*˙︶˙*)ノ゙
子育てに温度差はつきものです(笑)

ちゃん。

私も怒らないかなー💦
内心「アーァ。撮れなかった。」とは思っちゃうだろうけど、それを旦那にはぶつけないですね(´Д` )
わざわざ2階まで取りに行ってくれたんですもんね。旦那さんからしたら「俺関係ない」、「俺悪くない」って態度は分からなくもないです。
またするかもしれないし、2度としないかもしれないですけどそれもタイミングですよね。撮れたらラッキー!が基本ですよ!
「携帯あれば撮れたのに!」って考えてしまうから怒りにもなっちゃうんじゃないですかね。
今はまだそんなに動かないかもしれませんがこれからどんどん動けばなかなかシャッターチャンスなんてないですよ´д` ;
撮れなくても「残念。でも見れたからいっか♪」くらいに思わないとこれからもこういう事あったらイライラしまくりですよ( ̄ー ̄)

rikulove


コメントありがとうございます(´・_・`)
何だか悲しくなってきました‥(;_;)
ホントくだらないことだし、喧嘩はしたくないのに(;_;)
「はいはいゴメン。急いで取ってくれば良かったね。これからいくらでも可愛い瞬間はあるよ。」て言ってほしかったんです。
私のワガママですよね。
旦那さんには怒らないで寛大でいてほしいという私のワガママな願望です(´・_・`)
私のイライラをなだめてほしい。わたし自己中でワガママですよね(´・_・`)旦那さんにはこんな私を受け入れてほしいのに。。

スカイまま

寛大でいてほしい気持ちは分かりますよ(*˙︶˙*)ノ゙
私は旦那より年上ですけど、それでも私がイライラして喧嘩腰になった時には便乗しないで普通にしてくれればおさまるのになぁーなんて思いますから(笑)
けど、こんな私を、俺を受け入れてほしい、理解してほしい と思うのは、きっとお互い一緒ですよ(^^)受け入れてほしいのなら、まずは自分も受け入れてあげること。です(^^)
それを心がける様になってから旦那も少しは変わったかな?と思います(^^)
私のイライラに便乗する回数が減ったような気がします(笑)気のせいかもしれないけど、でもそれに感謝して、落ち着いてから さっきイライラごめーん(><)便乗しないでくれてありがとー(๑˘ ³˘๑)チュ~♡と伝える様にしてます(^^)

  • rikulove

    rikulove


    うちも私が2つ年上です(^^)
    今まで年下と付き合ったことなかったから、年下の子供っぽさに時々うんざりします。笑
    本当、その便乗しないでってお気持ちよく分かります( ´ ▽ ` )ノ私は、イライラをなだめてほしいとまで思います( ´ ▽ ` )ノw
    ワガママな嫁ですw
    スカイままさんご夫妻、素敵なご夫婦ですね♡私たちも見習います( ´ ▽ ` )ノ

    • 6月23日
  • スカイまま

    スカイまま

    うちは5個下なんですけど、子供だなぁ(^-^;と思う事もありますが、でも、そこに救われてるなーと感謝する部分でもありますかね(^^)
    女は年齢差関係なく包んでほしいんですよね(^^)でも、それは男のタイプ次第ですね。本当(^-^;
    年下でもそれを感じさせない人もいれば、年上なのにナヨナヨしてる人もいるし(笑)
    きっと相手も、歳上の女は 大人だろうなーとか、寛大だろーなー とか、ワガママ許してくれそう とか期待してたと思うんですよね(笑)
    期待外れな部分があったのはお互い様なのかな?きっと(笑)
    それでも好きなら歩み寄って仲良し夫婦を目指さなきゃ損ですよねd(ゝω・´○)

    • 6月23日
ちゅん

せっかくのいいショット撮れなくて残念でしたね(´・ω・`)
赤ちゃんって一瞬ですからね😂
でもでも!きっとまたもっと可愛いポーズ撮れますから!そんなに落ち込まないで( ̄▽ ̄)気楽にいきましょ!
子供を可愛いと思えるなんて幸せじゃないですか!❤️
今度旦那さんと2人でケータイ構えて撮影会してみては??(・∀・)
きっと旦那さんももっと興味持ってくれますよ!

  • rikulove

    rikulove


    コメントありがとうございます(^^)
    きっとまたもっと可愛いポーズ撮れるよって、その言葉を旦那に言ってほしかった〜‼︎‼︎笑
    私が怒ると、すーぐ怒り返してくるんです(´・_・`)年下旦那だからですかね(´・_・`)たまにはイライラなだめてほしい(´・_・`)(´・_・`)
    撮影会楽しそうですね❣️今度やってみます( ´ ▽ ` )ノ💕

    • 6月23日
deleted user

私は怒りはしないかもですけど、気持ちちょっとわかります(^_^;)
うちもそこ急げよって場面が結構あります。笑
結局間に合わなくても、過程でイライラする事あります。
急いで、間に合わなかったのとゆったりして間に合わなかったのでは、イライラの度合いも変わります。^_^

すし16

日頃の積み重ねが爆発しちゃった感じですかね(>_<)!?うちも、旦那がゆったりタイプで、私がせっかちなので、似た事よくあります(笑)元は自分が悪いって分かってるけど
旦那さんを許せない〜!!ムキーって感じで嫌味言ってしまったらはします(。-_-。)
自分でもイライラしてしまう自分が嫌だし、でもでも私をイライラさせる旦那も悪い!とか思って、いやこれ自己中やな(°_°)って反省の毎日です!(笑)
それだけ、子育てに必死なのを理解してほしいですよね(。-_-。)

rikulove

コメントありがとうございます(´・_・`)!
普通、こっちがシャッターチャンス間に合わなくて残念がってるんだから、「もっと急いで持って来れば良かったねー!」とか「もっかいさっきのポーズしてちょーだい♡」て子供に話しかけてみたりとか、何かしら空気読んで言いませんか⁉︎😂私なら何か言います!
旦那は、俺悪くないもん的な態度で‥😕思わず言っちゃいました😅本当は、持って来てもらったんだからありがとうて言わなきゃいけないて分かってるんですけどね😅
男の人て子供ですよね(~_~;)