※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
健心ママ
子育て・グッズ

鳥取市在住の5ヶ月の息子を育てる母親です。米子市淀江町周辺の子育て支援施設や小児科を探しています。情報をお持ちの方、ご教示ください。

現在、鳥取市で5ヶ月になったばかりの息子を子育てしています。
4月中旬から鳥取県米子市淀江町に住む事になったのですが、右も左も分かりません(ToT)
イオンが近いと言う事しか知らなくて…😥🌀
どなたか、淀江(佐陀)近くで、評判の良い小児科や子育て支援センター、その他に子育てに関する施設をご存知の方おられませんか??

コメント

kitty418

スイマセン(^◇^;)
回答ではないんですが…
私も鳥取市で子育て中です。歳も近いのでコメントしちゃいました。

慣れない土地で、慣れない子育てとなると不安が大きいですよね>_<

子育て支援に関する事なら、米子市役所で教えてもらえるかもですね(^-^)

残り少ない鳥取市生活を楽しく過ごして下さいね♡

健心ママ

コメントありがとうございます~🐜🐜🎶
そうなんです(;´д`)
慣れない土地での子育て、すごく不安です(T0T)
友達とかできたらいいなーって思ってるんですけどね😌💡

鳥取県は『子育て王国』って言うくらいだから、大丈夫だとは思うんですけど、やっぱり何も知らない土地だと不安の方が先に来ちゃって😅

あぁ~😆❗
初質問で、初コメントが返って来て嬉しいです~👏✨
ありがとうございます🙋❗❗

ぽっぽ✳︎

夜遅くにすみません。
米子市に住んでます!
まだ妊娠中なので評判とかはよくわかりませんが、米子市のホームページに子育て支援センターの場所などが書いてあります!
市役所で聞くとふれあいの里を勧められると思います!
ふれあいの里で母親学級に参加しましたが保健師さん?にすごく親身になって話を聞いてもらいました!
支援センターは淀江の方にもあるみたいなのでよかったら検索してみてください(^○^)

健心ママ

コメントありがとうございます🙋❗❗
少しお腹が出てきた頃でしょーか??
赤ちゃん楽しみですねー👏🎶

米子市のホームページ調べてみます🔍
近いといいな~☀
ふれあいの里??
へぇー😃✨
保健師さんが親身に話を聞いてくれるんですねぇ~😌💨
そーいうのって大事ですよねー😌💡
ぽっぽさんは米子市の支援センターだったのですね??
淀江も親身に話を聞いてくれる方がいたらいいなー😌✨
貴重な情報ありがとうございました~🐜🐜🎶