※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
雑談・つぶやき

なんか嫌な気持ち。鉄道博物館にて、息子がどうしても欲しいと言うので…

なんか嫌な気持ち。

鉄道博物館にて、息子がどうしても欲しいと言うので新幹線のラベルを貼ったペットボトルを買いました。

中身はただの水なのに380円もするので、私もうわぁ。。と思ったけど、まぁたまだしいいかなと。

息子は気に入って自分で持つ!というので持たせて歩かせていたら、同じ歳ぐらいの男の子が息子の持ってるペットボトルを羨ましそうに見ていました。

その男の子のお父さんが「あんなのあるんだね、うちも買う?」とお母さんに聞いたら「いや、だったら普通のおもちゃ買った方が100倍いいでしょ。あんなの水だけで300円もするし」と。

いや、わかるけど。

並びで歩いてて追い越しざまだったのでガッツリ聞こえてしまい、なんだかなな気持ち。。

コメント

にこママ

せっかくの楽しい気持ちが台無しになっちゃいますよね。
聞こえるように言うなんて嫌な感じ。
息子さん欲しいもの買ってもらってよかったですね❣️子供には新幹線の宝の水です☻

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

このお水、お気に入りなんだねぇ(੭ ᐕ)੭ꕤ*.゚
新幹線の絵があるし、カッコイイよね🤗❤️❤️
買ってよかったねぇ⤴️⤴️⤴️⤴️

って、聞こえるような声で言っちゃいます(,,•﹏•,,ก)💦

わざわざ、聞こえるような声で言わなくていいのに( ᯣ _ ᯣ )
感じ悪いですね(๑×﹏×๑)

そして、そのお子さんも可哀想(。>д<。)💦

deleted user

こっちは思い出かってるんです!普通のおもちゃよりその子にとってはそのお水の方が価値があるかもしれない、それを決めるのはその子本人です☺️✨
きっとえいこさんのお子さんは「あの時買ってもらえて嬉しかったなー」ってずっと覚えててくれるかもしれないですよ💓逆に向こうのお子さんはあの時買ってもらえなかったなーって覚えてるかも、、
ちなみに私は年中さんの頃にテーマパークで指輪(プラスチックのです🤣)を買ってもらったのがあまりにも嬉しくて、未だに鮮明に覚えてます✨

どんちゃん⛄️

感じ悪いですねー😨

大人にとっては「普通の」ミネラルウォーターですけど、子供にとっては、大好きな新幹線のラベルのついた「超特別な」ミネラルウォーターです!!
2歳半の子が「自分で持つ!!」というくらいですから、お水より100倍いいおもちゃを買うよりも、息子さんとってもとっても嬉しかったと思いますし、絶対大きくなっても嬉しかった気持ちを覚えていると思います😊✨

えいこさんの息子くん!鉄道博物館で素敵な思い出が出来て良かったね🎵

deleted user

飲んだあとおもちゃにもできるからおもちゃ買ったような物ですよ^ ^
息子ちゃんが喜んでればそれでいいんです^ ^

ほんと悪いことしてないのに聞こえるように言うのやめてほしいですよね…
そういう事言う人と一緒にいるときも嫌な気分になります。

deleted user

なんか数十万の物ならまだしも数百円で争われても😂😂380円の玩具もたかが知れてるし..笑
だったら私は普段おめにかかれない可愛いラベル貼った水のが良いです..(笑)