
義母が娘にキティちゃんの服を買ってきたが、女性は娘に着せたくない。義実家の好みと自分の好みが違い、写真を撮って保育園に着せることに。周囲も義母の好みを哀れんでいる。
義母。
また娘にキティちゃんの服買ってきたー
キティちゃん。かわいいし好きですが服にまで着せたくない!
いずれ娘が自分で選びたがって着せるハメになるなら今のうちに着せたい服着せたい!
義実家、キティちゃんとかペコちゃんとかディズニーとか、ぬいぐるみ含んだグッズばかりなんです。
シンプルか花柄を好む私からしたら一番合わない好み
写真とか実際の服装みてたら嫁がそんな趣味じゃないってことくらい普通わかりますよね。
わかんないのか、わかってるけど自分の趣味で選んでるのか。
着せて写真とって即保育園に置いとく用にしました😃
どうせ来年には着れないし。
先生にすら
「キティちゃん可愛いけど珍しいですねー」って言われたよ
「義理の母の好みで」って言ったら「あぁ…そうなんですね」って哀れんでた😂😂
- ママリ
コメント

退会ユーザー
私の義母もまさーにいっしょです!
自分は娘産んだことないけんかわかりませんが
やたらと大好きなキティーちゃん着せさせてます。
お出かけ用にって嘘ついてあまりきさせてませんwwwww

。
わかってて自分の趣味で選んでるんだと思います😭
女の子だと尚更嫌ですよね!
うちは男の子ですがくまちゃんとかの服買ってこられて本当着せたくないです笑
-
ママリ
二人目男の子希望してますがくまちゃんとか車とか動物がでっかくプリントされたシャツ…。想像するだけでイヤです😣
「お下がりとか、うちで買ったのたくさんあります」と言っても
「保育園だからたくさん必要でしょ!」と買ってくるんですよね。
だからその保育園分もきちんとあるんだってば!と😰😰- 6月28日

®️irila
わたしは、好みじゃないやつはパジャマに着せてます(笑)
写真撮って、着せました〜!と送ってもまさか義母はパジャマされてるとは思ってないです😅
-
ママリ
サイズは80なのですが素材のせいなのかパジャマにするには少し窮屈そうなのです💦
小さいなんていったら90とか100買ってきそうなので…- 6月28日

ママリ
我が家はそういうの、即パジャマ行きです!笑
着せて写真撮ったことすらない😱笑
主人が「キャラものの服はパジャマになるよ」って義母にきっぱり言ったら買ってこなくなりました!笑
-
ママリ
ご主人素敵😭!!
うちも「保育園に置きっぱになるよ」とか言ってくれないかな。
義実家に行くとなんだかんだ長時間いさせられるから旦那も疲れるのか最近だと
「◯時には帰る」と言うようにはなったのに肝心のことは言わない旦那です💧- 6月28日

すもも
うちも義母から貰った微妙な服は全てパジャマか部屋着か砂遊び用です😂
-
ママリ
うちはまだ砂遊びしないので活用方法が💦💦
離乳食のときに着せてガシガシ洗ってヨレさせるとか…?笑- 6月28日

ムーミン
娘はキティちゃんが好きで、保育園によく着ていきます😅持ち物もキティちゃんが多いです💦
先生に珍しいと思われてるんでるかね😨
でも、まだ子供の好みが出てきていないうちは、親の好みで着せたいですよね✨
みどりさんの立場だったら、私も保育園のお着替えかパジャマにします!
-
ママリ
ありがたいことに先生達には娘の洋服が
「いつも可愛い~」と誉められてて😊
先生の一人が秋に出産なのですが参考までにどこで買ってますか?と聞かれて答えたりしてるんです。
なので私の好みは先生達が熟知してるので珍しいと思っただけかと重います。
2歳なら自分の好みも出てくるでしょうし、それ着たい!って言いますよね😂
私も娘が選ぶようになったら諦めて好きなの着せます😅- 6月28日
ママリ
ありがとうございます。
ディズニーもサンリオも好きだけど服は違うんですよね😰
「今は安くてかわいいの多いわよね!」と。
西松屋でも微妙に変なの買ってくるのでセンスを疑うしか…。
旦那の絶対休みが日曜日なのですが日曜は何かと義両親と会うことになります。
なのでお出かけ用はうちは通じないのです💧