
夫が帯状疱疹になり、ストレスMAXで夫が治るまでに家庭が崩壊しそうです…
夫が帯状疱疹になり、ストレスMAXで夫が治るまでに家庭が崩壊しそうです....
1週間ほど前から、夫が帯状疱疹になり、症状としては軽い方(皮膚の状態を見る限り)だと思うのですが、とにかく痛い痛いと1日100回くらい言います。
痛すぎて服が着れないので、全裸で生活しています。
子供がイヤイヤ期真っ盛りで、癇癪もちなので、普段からストレスがかなりあり、それにプラスして夫の帯状疱疹....。保育園には行っていないので、たまに一時預かりは頼んでいたのですが、コロナの関係で預けられません..。
夫はそんなに痛いにも関わらず、会社を休めないらしく、在宅勤務を続けています。(それこそ帯状疱疹の原因だと思うのですが)
痛いせいなのか、いつもより性格が攻撃的になり、私に対して暴言を吐いています。(本人は覚えていない)
本当に1日ベッドの上で横になりながらゲームや動画、寝ているかしています。私がもし同じ状況になってもそんなことは出来ないと思います。
子供がいて、家事がなかなか捗らないので、旦那にリビングのソファで寝ながら子供を見てくれないか、とお願いしたのですが、「治らなくてもいいなら、いいけど?」と...。部屋が散らかり放題で、それもストレスなんです..。
先程も大げんかをして、夫は寝室に篭ってしまいました...。彼の痛みがどうしても理解できないのも原因だと思います。
病気なんだし、仕方ないと思いつつ、ストレスがかかりすぎてこのままだと家庭崩壊しそうです。
アドバイスお願いします....。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
きっとのらちゃんさんは家族のために、家庭が上手くいくように考えて動いて少しだけ手伝って欲しいからソファに寝てくれていいから!と言ってるのに、旦那さんの反応が子供過ぎてビックリしました😅
旦那さんは本当に自分のことだけなんでしょうね。
私なら治るまで離れて過ごしますかね😅
それか一切部屋から出てこないでもらって居ないものとします!

pooh
どの部分に帯状疱疹出来たのですか⁉️
私、3人目妊娠中に腰に帯状疱疹出来ましたが、ピリピリするくらいで、
皮膚科に行けば薬貰えますよ。
私は妊婦だったので、塗り薬のみでしたが、妊婦以外なら、飲み薬と塗り薬あるので、そんなに症状ひどくならないかと…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
太腿と下腹あたりに出来ています。皮膚科には行っていて、塗り薬と飲み薬を併用しています。
人によって痛みが違うらしいのです。夫は痛みに弱いタイプなので...- 6月28日
-
pooh
えっ、どんだけ痛みに弱いんですかね…
ってか、男って本当、弱すぎですよね😫
聞いてみたらどうですか⁉️
出産より、帯状疱疹の方が痛いんですか⁉️
って😤
他の方に、実家に帰りたい。
と書いてあったので、帰ったらどうですか⁉️
このまま一緒にいても、お互いイライラして、帯状疱疹も良くならないようですから、治るまで、実家に戻りますね。治ったら、戻るので連絡してください。
で、いいと思いますよ💦
いい大人が甘え過ぎです。- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
実は昨日、出産の痛みの話もしたのですが、俺は俺で痛いっていうスタンスで😭
なんかもう書いてて悲しくなってきました🤣
本当ですよね、実家に帰ろうかな!- 6月28日
-
pooh
実家に帰りましょう👍
ストレスになるなら、ちょっと離れたほうがいいですよ💦
子供も、久しぶりに、じいじとばあばとゆっくり過ごせるのもいいだろうし😊- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!ちょうど、じぃじばぁばも会いたくなってるみたいなので!
- 6月28日

り
痛みに強い方がですが、
顔に出来た時はかなり痛くて寝れなくて、ずっとイライラしていました😭
神経に沿って出来るので、結構痛いんですよね😣
いらいらぶち撒けて周りも巻き込むなら籠ってもらった方が、私は嬉しいです。
早く治してもらって、あの時育児休んでた分、今日からはよろしく〜みたいな感じで
今後やってもらうとか。🤔
男はいくら軽度でも
俺は病気だ。って思い込んで、周りに大丈夫?って言って欲しいんですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり人によって違うのですね!
大体どのくらいで痛みから解放されましたか?
本当ですよね、男は心配して欲しいからあんなに言うんですかね?それにしても本当にうるさいです😭
今後やってもらうの良いですね!- 6月28日
-
り
痛痒い感じで、でも掻けないし、イライライライラでした😂
痛みは1週間くらいで取れた気がします😣
まれに神経痛だけずっと残る人もいます💦
旦那さんの痛みは少し共感できますが、それとこれは別というか🌀
男は育児家事=ママ、ママがいるから大丈夫。って感じなんでしょうね😑
うちも旦那もかなり大袈裟で、たかが頭痛や喉の痛みなのに薬飲みまくって
今日は具合が悪いから寝かして。って言ってきます😑
母である私は子どもを連れて病院にかかるのも躊躇って
自然治癒で頑張って、育児家事もしているのに
本当腹立ちますよねー😤!- 6月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
夫には、帯状疱疹になってるのに、なんで優しくできないの?と言われ、それも腹が立ちます...
本当に自分の事しか考えてなくてビックリします...
実家へ帰ることも考えています。
退会ユーザー
旦那さんも痛いながらに、これくらいの家事(洗濯畳む、座っての拭き掃除)などなにかする努力があるなら優しくしてあげないとってなりますが文章を読んでる限り優しくできないのは当たり前でのらちゃんさんの心が狭いとかではないですよ☺
甘えすぎです!実家に帰りましょう︎💕︎
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
私が大変なのはわかってると思うので、少しでも子供の世話を自らしてくれるとか、(本当に頼み込んでやっとやってくれるくらいなので...)
明日天気がいいから、実家に帰ろうかと思います!