
離乳食の量が多くて困っています。1週間で使い切るのが難しいです。捨てるべきか迷っています。皆さんはどうしますか?
みなさんならどうするか教えていただきたいです。
3日後に離乳食スタートさせようと思ってるのですが、
お義母さんにこれ作ったからと言われて
離乳食渡されたんですけど量が多いです。
お粥8個分、にんじん5個分、ほうれん草18個分あります…
冷凍保存ストックで作ってくれたんですが
1週間で使い切ってくださいっていろんなサイトだったり本に書いてあり、捨てなきゃだよな…って思いつつ
作ってくれたのに申し訳ない気持ちもあり
でも子供のために捨てたほうがいいだろうなって思います。
旦那さんに聞いたら別に1週間経っても平気だろーって言われたんですけど、皆さんなら1週間後でも使いますか?
それとも普通に捨てちゃいますか?
お粥以外は離乳食5日〜7日以降に順序増やして行こうと思ってたので、確実に全部1個ずつは残ってしまいます…
- まあ(5歳2ヶ月)
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
始めたばかりのタイミングですし、食べさせません💦お腹壊したら怖いので。。
もったいないので、大人の料理に使うのはどうですか❓シチューやカレーに入れるとか😊

ぶっつん
初期なので1週間ですね。1歳過ぎてたら全然使います!
お義母さんにせっかく作っていただいてるので、捨てるのは忍びないです。大人で使います。
-
まあ
教えて頂きありがとうございます!
やっぱり1週間ですよね…
大人で使う案出てこなかったです、、ありがとうございます!- 6月29日

退会ユーザー
私も捨てますね。
それか、大人が食べるかですね!
-
まあ
教えて頂きありがとうございます!
捨てるか大人ですね!参考になります!- 6月29日

退会ユーザー
捨てます。
義母との関係より子供の健康を優先します。
-
退会ユーザー
因みに、もらう時に直接言います。「冷凍は1週間で捨てないとこの時期の赤ちゃんの胃腸に影響を与えるので、余ったものは廃棄しますよ。多すぎます。」とはっきりと伝えます。同じこと繰り返されると困らないですか?
- 6月28日
-
まあ
教えて頂きありがとうございます!
子供の健康優先ですよね!
本を買ってたんですけどそこにも書いてあるのになぜこんなに作ったんだろうって思いました…
伝えてみます!- 6月29日

カルピス
わたしも初期のころはあんまり量いらないのに作りすぎちゃってて捨てるときありました😂
義母さん離乳食作ってくれるんですね‼︎
-
まあ
教えていただきありがとうございます!
仕事から帰ってきたら作ったよと言われ、え、私やろうと思ったのにって思ってしまいましたけど、旦那さんに聞いたらやりたくてやったんだろって言われたので、初めての離乳食は私がやりたいと伝えておけばよかったと後悔してます…- 6月29日
まあ
教えて頂きありがとうございます!
始めたばかりは流石に怖いですよね…
大人で使う案出てこなかったのでありがたいです!シチューでやってみます!