

退会ユーザー
妊娠中筋トレってあまり良くない様に思います😨
特に腹筋はやめといた方がいいんじゃないですかね?(>o<)

退会ユーザー
筋肉が緩むのかどうかはわかりませんが、妊娠中は筋トレは控えた方がいいかと(>_<)
腕や脚の筋トレはそこの筋肉だけではなく腹筋にも力が入るのであまりお腹に負担はかけない方がいいと思います。
筋トレなんていつだってできます。今は赤ちゃんのことを第一に考えて過ごしましょう♪
中期に入ったらマタニティビクスやマタニティヨガなどで無駄な脂肪がつかないようにするといいと思いますよ!

SHA-
妊娠中の腹筋はやめておいた方がいいと思います><
気になるなら長めに散歩したり、などはいいと思います!

ママたそ
18wの初マタです😃
私も妊娠前はジム通いしていました✨
緩むの怖いですよね😱でも赤ちゃんも心配だし…
私は今まで通りの筋トレが恐くなったので、マタニティピラティスとやらをネットで検索して少しずつやっています。
体幹を鍛えることによってお産も楽になるみたいですよ!
マタニティ向けなので物足りないかもしれませんが、そこは我慢してやっています😊👍

ぽにょ
妊娠中は活動も制限されるので、多少筋肉が落ちてしまうのは仕方ない事ですよ。
私も、体を動かす仕事をしていたので 初期の頃はトレーニングしたい気持ちでウズウズしてましたが…結局つわりでそんな余裕はありませんでした(´・_・`)
特に、腹圧をかけるのは良くないので腹筋はNGです💦
安定期に入ったら、ウォーキングやマタニティヨガなど始めてみてはいかがですか?

ゆりもにゅ
腹筋....やはりダメなんですね😭
ありがとうございます♡♡

ゆりもにゅ
ご回答ありがとうございます❤️
やはりダメなのですね😱💧
マタニティのクラスのが物足りなかったもので....でも妊娠中は控えておきます😌💕

ゆりもにゅ
10kmとか歩いても、以前みたいに効果が感じられなくなったので...筋トレかな?と思ってたのですが😓💧💧
ダメそうですですね😭💓
筋トレはやめておきます❤️
ありがとうございます😊💓

ゆりもにゅ
マタニティクラスだとやはり物足りませんよね😖😖
でも我慢して、マタニティのものでお産に向けて体力つけます😊💓💓
ありがとうございます♡♡

ゆりもにゅ
やはり活動が制限されるせいで、筋肉落ちてしまいますよね😱
やはり腹圧ってダメなんですね😱😱😱
ヨガやピラティスで頑張ります♡
ありがとうございます💕💕💕😌
コメント